みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 高丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
楽しい高校生活を送ろう
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一年生から三年まで運動部に所属し顧問の先生の熱心な指導により大会でもいい成績をとれたと思います。三年の総体では、県大会まで行きました。
-
校則高丘中学では生活指導の先生のおかげか、本当に、乱れた服装の生徒はいませんでした。
-
いじめの少なさ子供に聞いた限りでは、うちの子はいじめられていません。 他はわかりません。
-
学習環境学校では普通に勉強していたと思います。ほとんどの子が、塾での勉強を重視してると思います。
-
部活毎日遅くまで練習して、友達とのコミニケションもとれいい思い出になったと思います。
-
進学実績/学力レベルうちの子は、三年の夏まで部活してたので、そのあと、学校と塾で、猛勉強しました。
-
施設余り行っていないので、はっきりとは、覚えていないのですが、そんなに、古びては、なかったと思います。
-
治安/アクセス家から近かったので良かったです。
-
制服別にブランド品でもないので特別かっこいいとか可愛いとかはありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通です。
入試に関する情報-
志望動機家から近いからいかせました。お金があれば、私学に行かせてやりたかったです。
進路に関する情報-
進学先明石北高校
-
進学先を選んだ理由家から近いため
投稿者ID:547386
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
この学校は生徒に対して優しく接して、分からないところがあればすぐに対応しており、進路指導も充分でしたし、行事も多かったです。
【学習環境】
コロナ禍の時は、ソーシャルディスタンスって言っている時でも近くに集まって勉強したりしました。
【進学実績/学力レベル】
進路実績は、加古川東や難関私立高校に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
制服がダサいです。
ブレザーの校則は少し意味が分かりません
いい所はサッカー部の実力です。でもサッカー部の顧問じゃなくて生徒がとても上手なだけなのでサッカー部に入る際は少しだけ実力がないといけないかもしれません
【学習環境】
教え方がいい人と悪い人の差が激しいです
サポートはなかなかしていません
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大久保北中学校
(公立・共学)
-
全てにおいて完璧な学校
5
保護者|2023年
岩岡中学校
(公立・共学)
-
良くも悪くも田舎の中学校
4
保護者|2023年
大久保中学校
(公立・共学)
-
普通ですが、部活指導については疑問
3
保護者|2022年
魚住東中学校
(公立・共学)
-
望んで行くようなところでは無い
2
在校生|2022年
野々池中学校
(公立・共学)
-
割とよさげな普通の公立中学
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 高丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細