みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 江井島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子ども達の活気溢れる学校
2019年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校からの持ち上がりで、男女とも仲が良く伸び伸びとした環境です。子ども達は進んで挨拶してくれ落ち着いた印象のある学校です。先生方の仲も良く、盛り上がるところは盛り上がり、キチンとしないといけないところはケジメをつけ、子ども達に接してくれています。
-
校則特に厳しくもないかと思います。
-
いじめの少なさ周りでは、特に目立ったいじめなどは聞いていないですが、詳しいところは分かりません。
-
学習環境熱心に子ども達に寄り添ってくれていると思います。
-
部活小規模校なので、部活数は少ないですが、男子バスケットボール部や女子バレーボール部など市内総体優勝をする部活もあり、活気溢れており、先生方も熱心に指導してくれています。
-
進学実績/学力レベル他校と余り変わらず、公立高校への進学が多いです。
自分の夢を持って、県外の高校へ進学する生徒もいます。 -
施設校舎は古いですが、特に可もなく不可もなくといった印象です。
-
制服一般的な制服です。数年前に指定カバンではなくなりました。
入試に関する情報-
志望動機校区内
進路に関する情報-
進学先明石北高校
投稿者ID:5075721人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生も熱心に指導して下さりますし
あまり悪くないと思います
校則で何が駄目なのか質問した際に理由を明確に答えてくれなかったので
しっかりその校則の目的を考えて理由を直ぐ述べれるようになって欲しいと思いました。
【学習環境】
学年の先生によります
私の学年の先生はたまに放課後自由参加の補修を開いてく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
不良がかなり多いです。
学習環境云々の話ではありません。
ここの地域は他の小学校と統合せずにそのまま中学生になるので
息子の同級生で虐められて不登校になった生徒も居ました。
他の学校と統合が無いまま中学生になるので凄く閉鎖された空間です。
多感な思春期の子供たちを扱うのは難しいですが家に居る時間より...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
魚住東中学校
(公立・共学)
-
望んで行くようなところでは無い
2
在校生|2022年
魚住中学校
(公立・共学)
-
良い学校だとおもうので参考にしてください
4
保護者|2021年
大久保中学校
(公立・共学)
-
普通ですが、部活指導については疑問
3
保護者|2022年
大久保北中学校
(公立・共学)
-
全てにおいて完璧な学校
5
保護者|2023年
高丘中学校
(公立・共学)
-
お互いを尊重できる人に育つと思います。
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 江井島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細