みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大久保中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
良くも悪くも生徒が多い
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は皆さんとても親身に接してくださっていました。ですが、とにかく人数が多いので生徒勢員に目が行き届かない部分があり、一定数不登校児がいます。
-
校則とてもキツイです。
集会などでは頭を動かしただけで怒られることがあります。
なので良くも悪くも全員が全員“正しい人間”になります。
強烈な個性を持った方には厳しいと思われます。
大久保中学校の校則がきつすぎるせいか、高校生になった時、他の学校の人たちを見た時に驚く、と言うこともざらにあります。
昭和の学校感があります。
-
いじめの少なさ学校は頑張ってくれています。
ですがみんな頭が良く、表面には出ない程度でいじめをするので学校の先生に把握されてはいないいじめがかなり存在しています。 -
学習環境受験対策に関しては担任によります。
いい先生の場合は本当に力を尽くしてくださいます。
授業の質はいい方だと思います。 -
部活部活動はみんな頑張っています。
特に野球部や剣道部に力が入っています。
上下関係が厳しく、あまり仲が良くないところも多いです。 -
進学実績/学力レベル学年にもよりますが、頭の良い人が多いです。
-
施設図書館には図書館司書がいます。
校庭もとても広く、テニスコートもしっかりあります。 -
治安/アクセス生徒が多いので登校中などは大抵同じ学校の人が誰かいるので比較的一人になることが少なく、安心です。
-
制服ダサいですが昔ながらのセーラー服がいいという方にはオススメです。
女子は合服と夏服が壊滅的にダサいです。
冬も生足かストッキングしか履けないのでとてつもなく寒いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか人それぞれです。
騒がしい人もいれば一人で静かに本を読んでいるような人もいます。
入試に関する情報-
志望動機家の距離的に一番よかったから
投稿者ID:523260 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
文武両道で皆様がんばってクラブや勉強をがんばってしています。教育レベルも高いと思います。先生も良いと思います
【学習環境】
教育レベルが高いと思います。補習授業や環境は良いと思います。
【進学実績/学力レベル】
明石北高や城西高校に進学が多く、皆塾に通う生徒が多くいます。
【施設】
綺麗な学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【学習環境】
テスト前に質問日があり、分からなかったところはそこで聞ける。個人的に教えてくれるので、気の弱い人間でも安心だと思う。
【進学実績/学力レベル】
大久保中の成績の付け方はかなり厳しいと聞く。大久保中ではオール5は加古川東高校に行ける確率がかなり高いが、別の学校だとオール5でも普通に落ちるという話を聞...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大久保北中学校
(公立・共学)
-
-
全てにおいて完璧な学校
5
保護者|2023年
高丘中学校
(公立・共学)
-
-
お互いを尊重できる人に育つと思います。
4
保護者|2019年
野々池中学校
(公立・共学)
-
-
割とよさげな普通の公立中学
4
卒業生|2020年
望海中学校
(公立・共学)
-
-
明るく楽しい学校!!
4
在校生|2023年
江井島中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校生活が送れる
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大久保中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細