みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  大久保中学校   >>  口コミ

大久保中学校
(おおくぼちゅうがっこう)

兵庫県 明石市 / 大久保駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.59

(55)

大久保中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.59
(55) 兵庫県内135 / 327校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
55件中 21-40件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      歴史はあるが周囲に大規模マンション等が立ち並ぶ場所に所在している。サラリーマン家庭の生徒が多く、皆まじめで元気のよい子の集団。周辺環境も治安もよく、大規模商業施設が立ち並ぶエリアで比較的裕福な層が暮らすエリア。子供のレベルも高く安心して通え、切磋琢磨できる環境。
    • 校則
      校則は髪の長さの基準が厳しいため、頻繁に理髪店に行く必要あり
    • いじめの少なさ
      特段目立つようないじめはない。助け合って学業、部活に専念できる環境
    • 学習環境
      良い意味でライバル意識があり、功を奏している。お互いに高めあえる雰囲気がある
    • 部活
      集中力があり、部活シーズンが終わると短期で学業の成績をアップさせることができる
    • 進学実績/学力レベル
      例年他の中学校と比べて進学校への合格率が高いと評判になっている
    • 施設
      教室も広めで生徒が集中して学業に専念できる環境が整っているところが良い
    • 治安/アクセス
      治安はよく大久保駅から徒歩10分圏内で非常に近く利便性は良い
    • 制服
      制服は一般的で特にこれといった特徴はなくある意味地味にも感じられる
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本人が99%だが例年数名レベルで外国籍の生徒が入学する
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近隣中学なので特に希望はないが、この地域に住めたおかげで良い中学校生活が過ごせている
    進路に関する情報
    • 進学先
      明石北高校に進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      治安の良さが魅力的だったため
    投稿者ID:551099
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市内の他校に比べ、基礎学力が高いようです。また部活動については文化部、運動部ともにレベルが高いようです。
    • 校則
      髪の長さ規定、整髪料の使用禁止など。制服を着崩す等の生徒も見たことがありません。
    • いじめの少なさ
      いじめが表面化しているなどは聞いたことがありません。携帯やスマホの使用にも厳しいようで、SNSの使用などもチェックされているようです。
    • 学習環境
      基礎学力が高いとはいえ、中学在学中は上下格差は否めません。やはり塾ありきの教育はこの学校に限らずではないでしょうか。
    • 部活
      毎年どちらかのクラブが県大会や近畿、全国大会に出場しています。学校でも横断幕等で地域に告知し、盛り上げているように感じます。
    • 進学実績/学力レベル
      進学については各生徒のレベルに最適な学校を勧められます。その進学先にて上位に入る生徒は多いと思われます。
    • 施設
      可もなく不可もなし、ですが校舎だけでなく部活動における設備など、私達親世代の頃とは比べ物にならないくらいいろいろ整っています。
    • 治安/アクセス
      学校の近くに住んで長いが、事件は聞いたことがありません。
    • 制服
      ごく普通の、公立中学校の制服です。可もなく不可もありません。高すぎもしませんが安くもありません。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      中国籍、韓国籍の生徒もいるにはいるようでした。学年によっても違いはあるでしょう。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区のため、特に受験も受けさせていなかったので自動的に入学となりました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立の工業高校にしか進学先はありませんでした。
    • 進学先を選んだ理由
      成績が、その高校しか受けられずまた入学出来る可能性がなかった。
    投稿者ID:550569
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      先生方の指導が熱心で学力のレベルが高いです。 部活動は部によっては違うと思いますが、もう少し熱意があってもいいのかなと思います。
    • 校則
      他校のことが分からないので、比較はできませんが、一般的な校則ではないかと思います。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめがおるとは聞いていません。 子供も楽しそうに登校しています。
    • 学習環境
      学習環境については、あまり分かってはいませんが、友人に刺激されて自宅での勉強も頑張っています。
    • 部活
      本人なりに頑張っていますが、部活動の時間が少ないらしく、戦績もあまり上がっていません。
    • 進学実績/学力レベル
      進学校への合格実績も多くあるそうで、市内でも学力が高い学校のようです
    • 施設
      体育館や図書館、校庭は一般的なものですが、教室に空調が整備され、学習環境は整っています
    • 治安/アクセス
      治安はよく、自宅から徒歩20分ほどで通学しやすいです。
    • 制服
      制服はいたって普通で、可もなく不可もなくといった感じです。不満はありません。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      生徒数は1000人以上と非常に大きい学校で、さまざまな生徒がいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立なので、志望動機もなにもありません。 小学校を卒業して、そこに通うようになっただけ
    投稿者ID:548643
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      オープンスクールもあり、開かれた中学校というイメージです。行くと先生方も生徒さんにもよく挨拶されます。
    • 校則
      校則は厳しいと思いますが、それぐらいが丁度いいです。理不尽な校則ではないと思うので。
    • いじめの少なさ
      イジメがあった時にすぐ対応していただきました。先生方の動きは俊敏だと思いますが、先生が把握できない密かな生徒間でのイザコザはありそうです。
    • 学習環境
      テスト前に先生に質問する時間を設けてくれたり、上の学年では教科によってはレベル分けがあり、レベルに合わせた授業を行なってくれます。
    • 部活
      パッとした成績をおさめるクラブはありませんが、皆、真面目に活動しています。
    • 進学実績/学力レベル
      上位公立高校進学の多い学校です。明石市でも一、二を争う進学校といわれ、生徒達の意識も高いようです。
    • 施設
      プールや道場、体育館もあります。校庭は、生徒数を考えたら、狭いように思います。
    • 治安/アクセス
      特に可もなく不可もなく。
    • 制服
      男子は詰襟の学ラン。女子はリボンつきセーラー服です。普通です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目で勉強に対しての意識は高めの子供が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家が近所で通いやすかったので。入学前に特に大きな問題は聞いてませんでした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      特殊高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      勉強ばかりでなく、技術的な実践が多いので。
    投稿者ID:548233
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      落ち着いた真面目な生徒が多いと感じます。クラブ活動では顧問の先生方も熱心で、それぞれの部が団結し雰囲気が良いと感じています。
    • 校則
      生徒指導の先生、風紀委員の生徒がしっかりしているので、制服を着崩している生徒などは見たことがありません。
    • いじめの少なさ
      いじめがあった話などは聞いたことがありません。その辺りの指導は行き届いているように感じます。
    • 学習環境
      まだ受験の学年ではないので、受験対策については分かりません。補修など行っているのか、よく知りません。
    • 部活
      どの部活も顧問の先生、生徒共に熱心に取り組んでいると思います。軟式野球部は県大会で優勝し、全国大会出場を果たしました。
    • 進学実績/学力レベル
      明石市内では、他の学校に比べて、学力が高い方だと聞いています。
    • 施設
      校舎はそれほど新しくはないですが、公立中学校としては、一般的な施設は揃っていると思います。
    • 治安/アクセス
      駅から徒歩7~8分程で、治安も悪くはないです。
    • 制服
      女子は白スカーフのセーラー服、男子は詰め襟で、中学生らしく良いと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      外国人の生徒も学年に10人程いるようです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立なので、住んでいる場所の校区がこの学校だった為、特に他の選択肢は考えていませんでした。
    投稿者ID:547988
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大きな問題も特になく、教育レベルの高い中学だと思います。先生方も熱心でいい先生が多いのではないでしょうか。
    • 校則
      一応あるのでしょうが、そんなにうるさくはないような気がします。我が子は髪が長すぎるんじゃないか?と気になってましたが、引っかかった事はないようです。
    • いじめの少なさ
      いじめは全くない訳ではないようですが、ひどい内容のいじめはほとんど聞いた事がありません。
    • 学習環境
      近くのフードコートに集まって試験勉強をやっている子もいるようです。
    • 部活
      ノー部活デーができてお休みも多いです。でもかなりの部活が強くて、次の大会に臨んでいます。
    • 進学実績/学力レベル
      マンションが多いため、子供たちの成績レベルも高いようです。なので結構大変です!
    • 施設
      生徒数が増えてプレハブの教室もありますが、エアコン完備で快適です。
    • 治安/アクセス
      治安は良いと思います。駅からは徒歩十五分くらいです。
    • 制服
      男子は学ラン、女子はセーラー服で最も一般的な制服だと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      ごく普通だと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立は選べないので、必然的にこの学校に決まっていました。良かったです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      今年受験です。
    投稿者ID:547551
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもが機嫌よく通っている。それが何より良い学校の証拠。3点は中間だが、普通に感じるのが良いのではないか。平均的にバランスが取れている学校ということ。
    • 校則
      もともとやんちゃな生徒が少ないので、あえて変に着てくる生徒を見かけない。校風のおかげか?
    • いじめの少なさ
      子どもからも知人のPTA役員からも聞いていない。担任に面談時などで確認しても隠している様子はない。
    • 学習環境
      わが子の成績がちょうどオール3程度で、テスト結果のデータを見てもおおむね平均だから。
    • 部活
      野球部は全国大会出場、ハンドボール部や吹奏楽部も上位に食い込んでいる。
    • 進学実績/学力レベル
      わが子は大学進学はするつもりがないし、職業関連高校へ進学希望なので、あまり関心がない。
    • 施設
      生徒数が多く、器が大きく移動などは不便に感じているようだ。全体的に古い。
    • 治安/アクセス
      駅やショッピングモールに近いのは良し悪し。
    • 制服
      男子はふつう。どうでもよい。女子はかわいい。季節でバリエーションを変えられる。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      ハーフ・クオーターらしき生徒もいる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      志望動機はない。学区内に住居があるから。近隣では人気があるらしい。
    投稿者ID:547124
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服は、昔ながらの感じで、良くも悪くもといったところでしょうか。公立中学ですから学校はごく普通だと思いますが、とにかく人数が多いです
    • 校則
      特に厳しいと思った事は無い。公立の学校ですから、まあ世間並だと思いますが
    • いじめの少なさ
      特に目立って問題があると言う話は聞いたことがありませんが、人数が多いから何かしらのトラブルはあると思う
    • 学習環境
      学校側もそれなりに、いろいろと対応はされている様です。
    • 部活
      人数が多いので、優秀な人材も集まりやすいと思いますが、競争も激しいです
    • 進学実績/学力レベル
      人数が多いのと、近隣の学校よりレベルが高いようですから、ある意味進路の希望はかなわない事もあるようです
    • 施設
      公立の学校ですから、ひと通り揃っているとは思います。
    • 治安/アクセス
      公立の学校ですから場所もごく普通の所です
    • 制服
      ごく普通の制服です。男子は学ランで、女子はセーラー服です。昔からあまり変わってないようです
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      特にありません
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立の学校ですから志望動機もなにも特にはありません。通える学校がそこなので、通わせているだけです
    投稿者ID:555658
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大規模中学校で色々な個性のある生徒が集まる特徴があり、スポーツも勉強も盛んです。
    • 校則
      厳しすぎず、優しすぎずちょうどよい程度の校則で、特に問題は発生していないようでした。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめが発生していたという話は耳にはしていません。
    • 学習環境
      常に生徒同士が競い合う比較的良い環境が整っているように思います。
    • 部活
      全国大会への出場実績がある部もある反面、少し活気に欠ける部もあるようでした。
    • 進学実績/学力レベル
      公立高校の特殊コースへの進学実績も例年多く、有名私立高校への入学者も輩出するなど、実績が豊富です。
    • 施設
      市の予算が限られているせいか、設備自体はかなり古いものが目立ちました。
    • 制服
      ごく普通の制服でしたが、体操服がすこしダサい古臭いものでした。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通える範囲の公立高校でした
    • 利用した塾/家庭教師
      特になし
    • 利用していた参考書/出版書
      進研ゼミを一時期りようしていました
    進路に関する情報
    • 進学先
      明石北高校
    • 進学先を選んだ理由
      近隣の高校の中で、優秀な生徒が集まっている
    投稿者ID:302236
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学業、クラブ活動ともに両立できるよう先生方が生徒に熱心に指導してくれているように思う。
    • 校則
      とくに緩くも厳しすぎることもないように思う。生徒指導は適切にしていただいているものと思う。
    • いじめの少なさ
      子供からも近所の父兄からもとくに噂を含めいじめについて話を聞いたことはない。
    • 学習環境
      クラブの顧問からも学習指導が定期的にあり、クラブ活動との両立がしっかり出来ているかをチェックしてもらえる環境にあったと思う。
    • 部活
      昔からさまざまなクラブ活動で市内、県内の大会で優秀な成績を残している。
    • 進学実績/学力レベル
      生徒本人はもちろんだが、父兄に対しても進路指導を中学入学時より行っており近隣学校の中でも熱心な学校だと思う。
    • 施設
      特に目新しい設備は見当たらない。最近各教室にエアコンが設置されたと聞いている。
    • 制服
      男子は学ラン、女子はセーラー服で近隣学校はほとんど同じスタイルです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元の公立中学だったため。
    • 利用した塾/家庭教師
      くもん
    • 利用していた参考書/出版書
      ズバリよくでるシリーズ
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ決まっていない
    投稿者ID:299975
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここ数年で戸建て住宅やマンションが増えたので生徒数も大幅に増えて一学年300人超います。 学力も塾に通っている人がほとんどであるせいか定期テストも市内の中学校より難しいようです。(子供が通っている塾で先生がおっしゃっていました。)生徒もまじめな人が多く部活も熱心です。高校受験の時も先生が親身になって対応してくださりあり難かったです。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめは聞いたことがありません。真面目な生徒の方が多い印象があります。
    • 学習環境
      テスト前になるとよく友達と勉強をしていました。近くのスーパーのフードコートなどでも友達同士で勉強する生徒たちがたくさんいました。
    • 部活
      部活動に対しても先生は熱心です。だらだらと練習するのではなく大会に向けて頑張っていました。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの人が塾に通っているので学力も高いように思います。 市内でトップである高校に結構たくさんの人が合格していました。
    • 施設
      設備に対して使いにくいということは聞いたことはないです。体育館やグラウンドも広く良いと思います。
    • 治安/アクセス
      近くにJR大久保駅や大きなイオンがあるので便利です。少し南に行けば海があって明石海峡大橋が見えるので景色がとてもいいです。
    • 制服
      冬服は普通のセーラー服でかわいいのですが合服のベストが両脇が開いていて変わっています。スカートに縫い付けないとずれてしまうので不便です。
    • 先生
      子供が3年間お世話になった先生方はみな熱心で勉強以外の事も気軽に相談できる良い先生でした。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立では同じ校区なので決まっていたため
    進路に関する情報
    • 進学先
      明石清水高校
    • 進学先を選んだ理由
      口コミで真面目な生徒が多かった。
    投稿者ID:284157
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内でも有数のマンモス校で生徒数は非常に多いですが、中学校の周辺環境が良いので、学校が荒れたりといったようなことは聞いたことがありません。体育大会や文化祭などの行事も、生徒みんながが一生懸命に頑張っている姿が見えて、爽やかなイメージがあります。
    • 校則
      頭髪に関しては前髪は眉にかからないようとのことですが、あまりうるさくないようです。スカート丈なども膝がかくれる程度など、と聞きますが特に注意を受けるような話は聞いたことがありません。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめがあるというのはきいておりません。LINE等SNSでのトラブルも数年前に聞いた程度で、すぐに集会などが開かれるらしいです。
    • 学習環境
      市内全体で希望者のみですが、数学や英語の補習授業が行われているようです。友達同士でもわからないことを聞いたり、熱心な生徒が多いようです。
    • 部活
      陸上部が強いようです。野球部やサッカー部など100人を超える部員を抱えているようですが、あまり結果は奮っていないようです。吹奏楽も100人を超える部員数で迫力があります。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後の進路は明石北高校、城西高校が近いので多いようです。大学の進学率については詳しい数はしりませんが、進学希望をしている子が多いように感じます。
    • 施設
      体育館は数年前に新築され、とてもきれいです。また併せて武道館、プールも新設されています。校舎は全体的に古いようで、部分的にリフォームはしているようですが不便そうです。
    • 治安/アクセス
      徒歩通学のみの校区でベンチだと思います。最寄駅は山陽電車中八木駅、JR大久保駅ですので、部活の遠征なども楽だと思います。
    • 制服
      男子は詰襟、女子はセーラー服のスタンダードなもので、特徴はありません。指定の販売店はありますが、スカートのひだ数などを確認すれば、どこで買っても同じだと思います。
    • 先生
      どの先生方も工夫して授業をしているのが、オープンスクールなどを見てわかります。平素の課題は少ないようですが、定期テスト前の課題は普段から進めていないと間に合わないほどの量が出ることが多く、自然と学習する姿勢が身についているように思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近く、生徒数が多いから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      大久保中学校
    投稿者ID:149485
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強や校則など厳しめなので、まじめな生徒が多いと思います。行事の時の団結力はすごいです。
    • いじめの少なさ
      生徒数が多いので全くないとは言えませんが、メンタルが弱い子は些細な言葉で不登校になるようです。
    • 学習環境
      テストはレベルが高く、まじめにやればどこの高校に行っても通用すると思います。もちろん夏休みの勉強会や受験対策もしてくれます。
    • 部活
      部活の顧問の先生は熱心な先生とそうでない先生とかなり差があります。かといって、厳しすぎてもケガが増えるので、どうかと思いますが。。。
    • 進学実績/学力レベル
      本人が希望する高校より確実なところを受けさせる傾向があるので、進学率は高いと思います。通学時間が短いということもあって、城西高校の進学が多いと思います。
    • 施設
      体育館とプールが新しくなり、テニスコート他の学校より面が多いと思います。
    • 治安/アクセス
      大久保駅まで近いので、学校行事や部活の試合の時は集合しやすいと思います。
    • 制服
      昔から変わってません。制服が変わるという話も流れたようです。市内には詰襟やセーラー服が少ないので、珍しいとは思います。女の子は合服など成長に合わせたサイズ直しが面倒くさいかもしれません。
    • 先生
      けがや何かあったときはすぐ連絡をくれます。親しか気が付かないことでも相談すれば、親身になって対応してくれます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区内の中学校だったため。
    投稿者ID:142689
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学はマンモス校ですが、乱れた所が少なく先生の目がよく行き届いていて環境が良いと思います。音楽会や運動会など、どの生徒も一生懸命頑張っている姿が見れて、すがすがしいです。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめがあるというのは聞いていません。少しでも問題があると集会が開かれるらしいです。
    • 学習環境
      意識が高い生徒が多く、友達同士でそれぞれ得意科目を教えあったり、非常に良い環境であると思います。少人数制の授業も取り入れていて細やかです。
    • 部活
      陸上部が強いと聞きますが。どの部活動も多くの生徒が所属していて、熱心に頑張っていると思います。人数の割に部活動の数が少ないので、100名を超える部もいくつかあるようです。
    • 進学実績/学力レベル
      進路希望は明石北高校、明石城西高校が圧倒的に多いようです。大学への進学率も高いと思います。
    • 施設
      体育館、武道場、プールが新しく建てられて気持ちが良いですが、校舎はかなり古いので残念です。
    • 治安/アクセス
      JR、山陽電車のどちらの駅にもアクセスができます。通学は校区が狭いため、徒歩のみです。
    • 制服
      男子は学ラン、女子は冬がセーラー服、夏が白ブラウスとひだスカートと一般的です。ノーアイロンで着れるものがなく、面倒ですが。。
    • 先生
      各学年に必ず怖がられている先生が2名ずつほどおられるようです。熱心な先生が多いので安心です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      とにかく大半が学校の近くから通っていて、通学が楽だったため。
    投稿者ID:140662
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、教育目標を、「自他を愛し、心理を求め、正義を実践する人を育成する」とし、地域と積極的に関りながら、教育活動を行っている。
    • いじめの少なさ
      以前はいじめの問題が多かったと聞いていますが、今はすくないようです。
    • 学習環境
      科目や先生によりますが、受験前には、早朝特訓で、小テストを行ったり、放課後に補習を行い、面倒を見てくれる先生がたくさんいました。
    • 部活
      運動部は、人数も多く、力を入れているようです。特に陸上競技部は全国大会の常連です。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後の進路は,約8割の生徒が、公立高校に進学し、ほとんどが志望校に進学しているようです。
    • 治安/アクセス
      20年ほど前から、区画整理を行い、新しいマンションや公園が出来て、明るい雰囲気の街になってきて、治安も良くなっているということです。またほとんどの生徒は徒歩か、自転車で通学しています。
    • 制服
      男子は,黒のツメ入りの学生服、女子は紺色のセーラー服で、一般的な制服です。
    • 先生
      先生は、間違った行動に毅然とした態度で厳しく指導することが出来ていると思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中学校なので、特に動機はない。
    進路に関する情報
    • 進学先
      明石北高校
    • 進学先を選んだ理由
      大学進学を考え、偏差値の高い公立普通校を選んだ
    投稿者ID:99218
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事では、落ち着いて、まとまりのある行動ができていて、安心してみていられる。
    • いじめの少なさ
      クラス全体で組織的にいじめるということはないが、小さいグループ内でのいじめはあった。
    • 学習環境
      個別に質問すると、親身になってもらえる。全体的にどうだったかというと、少し物足りないところがあった。
    • 部活
      入部率は比較的高いと思う。夏休みや冬休み、春休みも毎日のように練習していた。
    • 進学実績/学力レベル
      この学区は学力の高い生徒が多いのと、授業中も落ち着いているので、レベルの高い高校に進学する人が多かった。
    • 治安/アクセス
      駅やショッピングセンターに近いので、人通りは比較的おおい。ただ、夕方になると道が暗くなり心配なところがある。
    • 制服
      古い学校なので、男子は詰め襟、女子はセーラー服だった。あまり機能的でないと思う。
    • 先生
      当然のことながら、先生に個人差がある。すぐ感情的に怒る先生もいて、生徒達は内申書のこともあり反抗はしない。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立なので、そこしか選択できない。
    進路に関する情報
    • 進学先
      明石城西高校
    • 進学先を選んだ理由
      自宅から近く、落ち着いた学校だったから。
    投稿者ID:98341
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の熱心さ。こどものことにとても親身になってくださり、いいにくそうなことでも、いってくださり話やすいです。PTA活動も熱心で、役員はたのしかったです。
    • いじめの少なさ
      中身はわかりませんが、みなさんとてもよくしてくださって、子供は毎日楽しくいlっていました
    • 学習環境
      とても先生方が熱心で、授業もわかりやすく、教材もいいものを使用されてると思います。
    • 部活
      熱心で、特に陸上部は全国大会に、つねに出場せれてるみたいdす。わきあいあいとあひています
    • 進学実績/学力レベル
      希望の進路に行ける人が多いのではないかなとおもいます。うちもそうでした。
    • 施設
      戦後すぐたてられてるので、施設は古いかもしれませんが、でんとうがあると思います
    • 治安/アクセス
      自宅から徒歩5分位なので、近くで安心です部活で遅くなってもいいです。
    • 制服
      セーラー服とつめえりです。いっぱんてきいな中学校のせいふくだとおもいます
    • 先生
      とても熱心で、言いにくいことでもいってくださり、親身に相談できて、親としてはあんしんでした
    入試に関する情報
    • 志望動機
      じたくからちかいということと、公立なので学費が安く、友達がちかくにたくさんいるということでうす
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立のトップ校です
    • 進学先を選んだ理由
      進学率がよく、教養をつけられる
    投稿者ID:72063
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は生徒が明るくオープンな校風である。クラブ活動にも熱心で勉強とあわせてクラブ活動を通じて人を育てることができる学校です
    • いじめの少なさ
      いじめ等の問題は無いと認識しています。平均的な子息が多いと感じられます。
    • 学習環境
      全体的に学習意欲が高く、レベル的にも高い。お互いに切磋琢磨してレベルの向上が履かれている。各人が友人を尊重し合って相乗効果が発揮できている
    • 部活
      部員が非常に多かったが全員最後まで所属し、団結力を感じることができた。協調性は抜群である。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後は目的をもって高校選びを実施する。私立高校で自分の得意分野を積極的に伸ばす生徒も多いが、必ず高校で部活動に参画すると思われる
    • 施設
      グランドの制約があるが部ごとに分け隔てなく公平に場所を融通しあえている。対外試合の機会も多く、子供達の経験に役立つ
    • 治安/アクセス
      駅から徒歩10分圏内のためアクセスに問題なし。他校が積極的に練習試合に来校される機会が多い
    • 制服
      一般的で特筆すべき事項はありません。冬は専用のコートを着ていますがこれも着用は自由です。
    • 先生
      非常に熱心な指導の元に、先生方に対して信頼をもって向き合っていると感じられる。先生方も正面から生徒と向き合っていただける
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区内であったため選択肢なし
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立上位校を目指し大学進学を目指す
    • 進学先を選んだ理由
      校区内であったため
    投稿者ID:60397
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 1| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数の多いマンモス校ですが、人数の割に規律の乱れが少なく、教育水準の高い学校だと思います。
    • いじめの少なさ
      目だったいじめは聞いたことがありません。のんびりしている印象があります。
    • 学習環境
      定期テスト後には、点数の悪い生徒を集めて問題の解き直しの補修をしていたようです。しかし、全体的に試験内容が難しく平均点も低め、上位と下位の差が激しいのではないかと思います。
    • 部活
      野球部、サッカー部などは100名近い部員数がいるらしいですが、結果は奮っていないようです。
    • 進学実績/学力レベル
      進学実績については詳しくありませんが、大半が近くの進学校を希望しているようです。
    • 施設
      教室の数が足りないようで、仮設の校舎もあるようです。体育館、武道場(屋上にプール)は建てられて浅いようで綺麗です。
    • 治安/アクセス
      自転車通学がゼロの徒歩圏通学のみ。道路も比較的整備されている所が多いので事故の心配も少ないと思います。
    • 制服
      男子は黒の学ラン、女子は紺セーラー服で無難です。
    • 先生
      生徒の数に比例して先生の数も多いのですが、教科担任の当たり外れが大きい印象です。熱心な先生も多いかと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家からとても近いため
    投稿者ID:57050
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は子供に真摯に向き合ってくれるし、大久保タイムという朝の読書タイムを設けるなどして、学習にも力を入れてくれている。
    • いじめの少なさ
      全くないとは言わないが、先生とPTAの連携が強いので、学校でのトラブルは少ないのではないかと思う。万一いじめなどの問題が生じた場合でも、先生に相談できると思う。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒が市内の公立校をめざし進学すると思いますが、学校周辺には塾が多数あり、多くの生徒が通っている。
    • 施設
      古くからある学校ですが、体育館やトイレなど少しずつ改修されているので、古いところも徐々にきれいになっていくのではないかと思う。
    • 治安/アクセス
      自宅からは徒歩10分以内で行けるので、近くて良い。ほとんどの生徒が徒歩で通学していると思う。
    • 制服
      公立高校で昔から変わっていない。
    • 先生
      いろんな先生がいるようですが、おおむね子供に対し、熱心に向き合ってくれていると思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中学受験をするつもりはなかったし、まわりもほとんど地元の公立校に進学するので当然のように入学した。
    • 利用した塾/家庭教師
      受験はしてないがエディックに通っていた。
    • 利用していた参考書/出版書
      受験してない
    • どのような入試対策をしていたか
      中学受験はしていない。
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ卒業していない。
    • 進学先を選んだ理由
      まだ進学してない
    投稿者ID:41788
    この口コミは参考になりましたか?

55件中 21-40件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の口コミランキング

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、大久保中学校の口コミを表示しています。
大久保中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  大久保中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

兵庫県の中学情報
兵庫県の中学情報
兵庫県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!