みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 錦城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2016年入学
イキリ多数
2018年06月投稿
- 2.0
[学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価前まで差別がひどい(テスト75点でも成績1、没収したものをかえさない)ようなことがありましたけど今はいい先生ばかりですが女子を見てニコニコするようなあるあるの先生もいます。神戸や大久保、二見と違いしょうもない雑魚同士の喧嘩もないので楽しくすごせます。僕が卒業するころには生意気な3年になるので今小6の方はイライラしても喧嘩などしないでくださいね笑
-
校則普通だと思います。まぁ親御さんの時代とくらべて甘いですけどね笑
-
いじめの少なさ周りの学校よりは平和ですが、しょうもない嫌がらせ、陰口などが最近3年の中で多いです。数回指導を受けても反省しない人たちがいます。体罰があつた方がいいと個人的に思いますが。
-
部活学校が小さいのもあって部活動が少ないですが吹部がよく金賞をとります。野球部も強かったのですが2年間入部者がいないので今年なくなりました。
-
施設床の素材にゴムが混ざってるので静電気でホコリがよくつきます。最近は靴箱の靴を綺麗にならべるという活動もあります。
-
治安/アクセス坂道を通って通学する生徒が多数です。ですが足鍛えれるんで自分は気にしません。
-
制服おしゃれでいいブランド物をつかってますのでいいですよ!
-
先生ちょっとしたことで睨んできて挨拶をしても無視したりするT先生がいます。
-
学費よく分かりません。
投稿者ID:4336668人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
小規模校だからこその団結力!!
各学年2クラスと小規模で、男女とか学年全員とか関係なく仲がよくて先生とも仲がいいです。
一小一中なのでいじめとかないし行事の盛り上がりがすごいです。
特に体育大会の応援合戦のダンスは錦城の伝統です。
音楽から振り付けまで三年生を中心として全部生徒たちで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大蔵中学校
(公立・共学)
-
特筆するところはない。
3
保護者|2018年
衣川中学校
(公立・共学)
-
ある程度の理不尽は我慢。友達大事。
2
卒業生|2019年
玉津中学校
(公立・共学)
-
私たち青春しています
4
保護者|2020年
朝霧中学校
(公立・共学)
-
50周年を迎え益々進化しています
5
保護者|2018年
王塚台中学校
(公立・共学)
-
無難で普通の学校。勉強は自分次第。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 錦城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細