みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 立花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
ここに通う陰キャ達、どんまい
2021年09月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価文化祭は雰囲気も良くて楽しかった。でも教師はやばいし、学校はボロいし、制服ダサいし、治安悪いしで疲れます。陰キャには厳しい環境
-
校則前髪の長さに厳しすぎる。金髪プリンに言われてもっていつも思う。
女子だけ風紀長いのほんとにやめて欲しい。
-
いじめの少なさ漫画みたいないじめは無いです。
でも教師がいじったりは普通にある。くせ毛の子がなんなんその髪笑笑って言われてた。
-
学習環境放課後学習はあるけど言ってる人はあんまりいない気がする。
教え方が丁寧な先生と雑な人がいる -
部活バスケ部、陸部、吹部は表彰されてた。
あとの部活はあんまり分かりません。 -
進学実績/学力レベル周りの中学と同じぐらいだと思います。
去年は市西のGSに行った方も何人かいるみたいです。
稲園もまあまあいたとおもいます。 -
施設体育館は暑い。図書室は小さい。校庭も小さい。
トイレを綺麗にして欲しい。3年なんて外にある。 -
治安/アクセス尼崎なので
-
制服ダサい。新しい制服はスカートがチェックで、黒っぽいブレザーなのでまだマシだと思う。
入試に関する情報-
志望動機通学地域だったので行った。
中学受験出来る環境だったらしといた方がいい気がする。
投稿者ID:7752863人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
高校生になってから何度も中学校時代に戻りたいと思うくらいすごく楽しくて充実した3年間を送ることができました。
私は70期生黄色学年でしたが、当時お世話になった学年の先生方は本当に良い先生しかいなかったです。
立中で過ごした幸せな3年間は一生忘れないと思います。
【学習環境】
学年の先生にもよると思...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
学校の先生の男子と女子のひいきがある、先生のタバコの匂いが嫌
みんなの前で自分が言われたら嫌なことを言う先生がいる。
いい点では、暖房器具などが付いており寒いときには疲れて暑い夏場などの時には、クーラーをつけれる。
【学習環境】
担任の先生や顧問の先生はとても優しい
楽しい授業もあって嫌になること...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南武庫之荘中学校
(公立・共学)
-
-
人間万事塞翁が馬。全部が全部いい思い出。
5
卒業生|2016年
大庄北中学校
(公立・共学)
-
-
先生と生徒が近い学校です
3
保護者|2020年
日新中学校
(公立・共学)
-
-
あまりおすすめできない中学校
3
在校生|2021年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
とにかくいじめが多い。
1
在校生|2024年
武庫東中学校
(公立・共学)
-
-
ココナッツオイルが美味しい
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 立花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細