みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大庄北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
地域密着、生徒・教師の輪!
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師が熱心で、生徒1人1人の性格を考慮しながら指導してくれます。体育大会では、生徒と一丸となり参加し、生徒・保護者・教師の距離が近いです。
-
校則服装検査では、耳に髪が数ミリ付いていても「即散髪」 かなり厳しいようです。
-
いじめの少なさ目立ったトラブルはないようです。また、教師が間に入り、解決に向けて話し合ってくれるとも聞いています。
-
学習環境放課後の補習授業があります。誰でも参加でき、OBが来て指導してくれることもあります。
-
部活クラブによってはダラダラと過ごしているように見えます。大会成績を残している話も聞きません。
-
進学実績/学力レベルかなり厳しいようです。他市からの進学が多く、公立は難しいようです。
-
施設新校舎は充実しています。旧校舎は、昭和感漂う感じがし、懐かしく思われます
-
治安/アクセス尼崎ですので、なんとも言えません。駅からは遠いです。
-
制服男女共、紺色のブレザー 男子はグレーのスラックス 女子はグレーのプリーツスカートです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地域的なものもあるのか、国籍は様々です。地域の祭りなどで交流もあります。
入試に関する情報-
志望動機学区内の進学なので、特に動機はありません。小学校からの友達と仲良く通っています。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校への進学が主です。
-
進学先を選んだ理由自宅から近く、クラブ活動も盛んだったため
投稿者ID:557127
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
みんな大体コミュ力は高いと思います。団結力もいっぱいあってやるときはやれる人です。学校は生徒が変えられるというスタンスで少なくとも私の代はいい感じなのでいいです。学習面は心配な感じですけどそれは個人の問題なんでいいと思います。
【学習環境】
生徒から言うと宿題がすくなくて楽にいけてるけど他の人の成...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
地域に住んでいるから通わせているだけで、特に魅力はありません。公立だから仕方ないと思いますが、昔から全く変わらないのが取り柄です。
【学習環境】
学業は熱心とは言えません。塾に行かないと入試では厳しいレベルです
【進学実績/学力レベル】
塾に行かないと進学は難しいかと思います。親の考えが成績につ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大庄中学校
(公立・共学)
-
明るく、元気で、綺麗
4
保護者|2023年
日新中学校
(公立・共学)
-
あまりおすすめできない中学校
3
在校生|2021年
立花中学校
(公立・共学)
-
こんな学校行かなきゃ良かったーーー
1
卒業生|2020年
中央中学校
(公立・共学)
-
とにかくいじめが多い。
1
在校生|2024年
南武庫之荘中学校
(公立・共学)
-
人間万事塞翁が馬。全部が全部いい思い出。
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大庄北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細