みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大庄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
伝統ある行事がいっぱいある
2020年03月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生一人一人考えが違い、その学年の先生によって生徒と教師の距離の近さや遠さも違うので色々な先生と関わりを持つと楽しいかもしれません。
-
校則校則が厳しく、スカートの丈は膝立ちして着いてたらOKでアイプチ・アイテープがバレたら三者面談まで没収と生徒指導です。前髪は学年の先生によって少し変わっていますが基本眉毛の下まで伸びていたら切らないといけないです。
-
いじめの少なさそのクラスの担任にもよりますが、中学校は小学校と違ってずっと教室に先生が居るというのが無いのでクラスで陰気な子や思った事が言えない子などがいじめに近い事をされているのを1・2年生の時見ました。
-
学習環境テスト1週間前になると7時間目まであり、教室である程度のワークが出来るので分からない所はすぐに友達に聞けます!
あと、物凄く後者が綺麗なので快適です -
部活学年によって大会実績は大幅に変わると思います。
強い学年は強く弱い学年は弱いです。 -
進学実績/学力レベル2年生の時ある教科の先生に来年までに成績上げろよと言われなんでですか?って質問したら俺がお前の担任なったら今のままじゃ進路面倒くさそう。と言われました。
-
施設体育館は夏はサウナ状態で冬は物凄く寒いです。
図書室は本がいっぱいあり、自分好みの本が見つかると思います。
校庭は昼休みなどにボール貸出などで使えて遊べます。 -
治安/アクセス外周を走っていると近所の犬ずれの人に怒鳴りたりした。と言うのを何度か聞いたことあります。
部活帰りに歩道を歩いていると後ろからずっとベルの音がして振り返ると邪魔そこ歩くな。などと自転車を乗っている大人に怒鳴られました。 -
制服まぁまぁいいと思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか人それぞれだと思います。
入試に関する情報-
志望動機自分はコーク内だったので自分はこの学校に行きました。特に理由は無いです。
進路に関する情報-
進学先パティシエの資格が取れる高校で将来したい職業の為に高校の時からその事を中心に学べる高校を選んで入学したいです。
-
進学先を選んだ理由お菓子を作る事が好きで、特に理由は無かったけど小学校の頃からずっとフランスに興味がありそれがこの歳にってそれを仕事として働きたいと思いこの高校に進学したいです。
投稿者ID:633641 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
部活動が活発で、素直な子が多いと思います。文化発表会の3学年全員で取り組む絵は毎年圧巻の大作で、素晴らしいです。学力面では残念ながら、全国平均、県平均より少し悪いようなので学力向上に向けての取り組みが今なされている最中です。
【学習環境】
学習面は県内や市内と比べると緩めな気がしています。親として...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
教師が押さえつけてる感じがする。小学校区にもよるが態度の悪い生徒も多い。 学習面では中学生なので自主性に任せているような感じなのであまり手厚くないような気がする
【学習環境】
自主性を主にしてるので、出来ない、分からない子は自分から聞きに行かないとそのまま気にされずに進んでいってしむう
【進学実...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大庄北中学校
(公立・共学)
-
-
先生と生徒が近い学校です
3
保護者|2020年
日新中学校
(公立・共学)
-
-
あまりおすすめできない中学校
3
在校生|2021年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
とにかくいじめが多い。
1
在校生|2024年
学文中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道。仲がいいです
4
在校生|2024年
立花中学校
(公立・共学)
-
-
こんな学校行かなきゃ良かったーーー
1
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大庄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細