みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 小田北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
ほんまに普通の中学校です
2023年09月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価普通の学校です
-
校則普通かな、ワックスはなんでダメなのかが分からない、先生に聞いたら「中学生らしくないから」という返事が帰ってきて頭の中で混乱していました。アホ毛ボサボサやったら中学生らしいのかいな。
-
いじめの少なさクラスの女子集団がほんまにやばい、いじめまでは行ってないけど仲いい人とあんま喋った事がない人との態度の差が激しい。私も裏で悪口言われてて怖かった
-
学習環境これはまぢで言ったらちゃんと教えてくれる。ここは安心してください。
-
部活種類まあ多くもないし少なくもないかなー。
実績はわかんない、朝礼の運動部の表彰でほぼ寝てたので(すみませんね) -
進学実績/学力レベルまあ私の代は勉強できる人と勉強ができない人との差がやばかった。
ほんまに今学区内のすっごいLevelの高い高校に行ってる人たちはほぼ毎日休み時間でも朝の時間でも勉強してて、中3になるとホンマに「あんた夜寝てたんか」ってぐらいずっと勉強してました。勉強ができない、苦手の人は毎日クラスで遊んでましたね。中3になっても変わりませんでした。
進路実績は色々ありますね -
施設歴史のある公立中学校として見ると結構いい感じです。図書室本の種類が多い
-
治安/アクセス私達のときは放課後先生が終礼でたまに(一学期間三回ぐらい??)「不審者出てるからみんな帰り気をつけてね」といいます。まあ尼崎やし。てか校内の治安がわるい、一学年ずつ何人が毎日格好つけてるヤンキー(ギャルが少ないけどいます)がいます。まぢで毎日手をスラックスのポケットに差し込んで頭を30度斜めにして歩いてる人おる。「俺いかつ、俺かっこよすぎ、女全員俺に惚れろ」って思ってんのかな、ほんまにこの時代でおるべきの中学生かいな。がぢでおもろかった、時々背中ちょっと曲げて片方の手で前髪整理してたし、もう前髪ええて、背もそんな高くないから余計小さく見えるって笑
私このコメントを書きながら思い出し笑いをしてます笑 -
制服満足するわけない
ださいくせいに高い
-
おすすめの塾【PR】小田北中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか元気
入試に関する情報-
志望動機いやもう決められてた
ほんまに高校みたいに自分で決めれるんやったら他の中学校選んでたかもそれません。まあもちろん公立の話です。
進路に関する情報-
進学先県内の公立高校
-
進学先を選んだ理由そこに合格する能力、自信があったから、まぁ塾の先生にも勧められたので
投稿者ID:942387 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
校舎は古いが、行事など先生方も加わってとても環境がいい。授業も試行錯誤しながらすすめてくださる先生もいらっしゃる。
【学習環境】
定期テストはごくたまに範囲外が出てたりしていた。補習は頼めば実施してくれる。忙しくなければどの先生質問すれば必ず答えてくれる。受験対策は本人や塾任せなのであまり期待しな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
普通の中学生活が送れる中学だと思う。考え方では、すごく悪いとか、飛びぬけて良いところがあるというわけではない。
【学習環境】
あまり学校に出向いたことが少なく、施設の事がよくわからないため
【進学実績/学力レベル】
尼崎は全体的にレベルが低いと思っていますので、普通かなと思い評価しました。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小園中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校いい学校、
3
卒業生|2021年
小田中学校
(公立・共学)
-
-
公立として可もなく大きい不可もなくです。
4
保護者|2023年
園田東中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて楽しいです!
5
在校生|2024年
園田中学校
(公立・共学)
-
-
素晴らしい快適な学校
4
保護者|2023年
大成中学校
(公立・共学)
-
-
ダウンタウンの出身校 悪くない。
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 小田北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細