みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 武庫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2019年入学
ごく普通の地元の中学校です
2022年04月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価古き良き中学校って感じです。
先生同士もとても仲が良いです。
少しずつクラブの種類が少ないなどのデメリットは改善されて行っているので、星三です。 -
校則靴下は白で、ワンポイントまでなら大丈夫です。
髪の毛は肩に着いたら、縛らないといけないです。
冬場に黒のストッキング等を履くことができるようになりました。
行事の前などに風紀検査があり、その時にひとりひとりチェックされます。 -
いじめの少なさその年によると思います。
私の年はいじめっ子が何人かいました。
いじめを推奨するような環境ではなく、先生に相談すると早急に対応して下さります。 -
学習環境任意ですが、テスト前など放課後に勉強会があります。
私は行ったことがないのであまり分かりませんが、思っているより行く人は少ないと思います。 -
部活クラブの種類はあまり多くないです。
陸上部や柔道部がいい成績を残していると思います。 -
進学実績/学力レベル割合的に言うなら、武庫荘総合高校に行く人が多いと思います。
仁川学院高校や尼崎稲園高校に行く人もいました。 -
施設体育館の内装が綺麗になりました。
南校舎のトイレだけが改装され、とても綺麗です。
ただ南校舎以外のトイレはまだ古く、汚いままです。 -
治安/アクセス武庫之荘駅が近くにあるので、交通の便はいいと思います。
入試に関する情報-
志望動機家が武庫中学校の校区内であり中学受験をしなかったため、そのまま武庫中学校に入学しました
投稿者ID:829922
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生によって教員の質、内容に差があり当たりはずれがあったため
【学習環境】
生徒によって、学習する雰囲気に差がある。そのため必然的にグループが分かれる
【進学実績/学力レベル】
かなりの生徒が推薦で進学。希望する高校なら成績関係なく推薦されていたように思う。
【施設】
比較対象がなく、特に可も...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
常陽中学校
(公立・共学)
-
その地域に住んでいる方なら
5
保護者|2016年
甲武中学校
(公立・共学)
-
普通に楽しい学校です。
3
卒業生|2018年
武庫東中学校
(公立・共学)
-
ココナッツオイルが美味しい
5
保護者|2020年
瓦木中学校
(公立・共学)
-
頭が良くて明るく元気!
4
在校生|2022年
南武庫之荘中学校
(公立・共学)
-
人間万事塞翁が馬。全部が全部いい思い出。
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 武庫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細