みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 武庫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
文武両道で、環境がとても良い
2021年06月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなしでしたが、総合的に見ると、やや高めの評価という事で、間の3点の評価を致しました。有難う御座いました。
-
校則これと言って特に無いが、今どきの時代にあった、そこそこの校則が守られていると思う。
-
いじめの少なさ先生方の目が行き届いていて、学校全体としては特にいう事は無い。
-
学習環境友達同士で集まって勉強する光景を良く見かけました。皆がお互いに協力しあえる環境があったと思います。
-
部活全国大会を目標に掲げ、多くの生徒が打ち込んでいて、とても、活発さがつたわりました。
-
進学実績/学力レベル進路相談もしっかりしていて、子供たちの話を親身になって聞いて下さっていたと思います。
-
施設校舎が古くなって居るところもありますが、徐々に色々な所が新しくなり、評価を3点にしました。
-
治安/アクセス昔に比べると、周りの治安も良くなってきているので、特に問題はありません。
-
制服一般的なものなので、どこで購入してもOKでしたので、経済面でも助かりました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか文武両道のイメージが強かったです。勉強も、部活も両立している生徒が非常に多く、先生方の指導が良いと感じました。
入試に関する情報-
志望動機自宅から近く、実際に入学してから振り返ってみると、文武両道が思ったよりできていたので、とても良かった。
進路に関する情報-
進学先スポーツ推薦で地元の尼崎市立尼崎高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由スポーツ推薦のお話を頂き、強豪校でもあったので、迷わず進学致しました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業の取り組みや、アイパッドの支給等、とても、全面的に取り組まれていると思います。投稿者ID:7508211人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生によって教員の質、内容に差があり当たりはずれがあったため
【学習環境】
生徒によって、学習する雰囲気に差がある。そのため必然的にグループが分かれる
【進学実績/学力レベル】
かなりの生徒が推薦で進学。希望する高校なら成績関係なく推薦されていたように思う。
【施設】
比較対象がなく、特に可も...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
常陽中学校
(公立・共学)
-
その地域に住んでいる方なら
5
保護者|2016年
甲武中学校
(公立・共学)
-
普通に楽しい学校です。
3
卒業生|2018年
武庫東中学校
(公立・共学)
-
ココナッツオイルが美味しい
5
保護者|2020年
瓦木中学校
(公立・共学)
-
頭が良くて明るく元気!
4
在校生|2022年
南武庫之荘中学校
(公立・共学)
-
人間万事塞翁が馬。全部が全部いい思い出。
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 武庫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細