みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 武庫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2009年入学
学年によってずいぶんと雰囲気が違う
2014年12月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学業、部活、素行それぞれのいて良いところもあり悪いところもあり、その差が激しすぎる。
-
いじめの少なさ成績優秀な子の持つ反面を学校は見ることができない
-
学習環境成績的には優秀な生徒も多く、本人次第では十分難関校を目指すことができる状態である。
-
部活陸上競技で全国クラスの選手を輩出したり、吹奏楽、バスケットなども好成績を収めている
-
進学実績/学力レベル子供の学年に限っては、ほとんど皆が実力以上の高校に入学できたような気がする。
-
施設とくに普通の学校であり、優れたところもなく、ダメなところもない。グラウンドがもう少し広ければと思う
-
治安/アクセス徒歩通学圏でアクセスは良いが、最近周辺の中学校との関係やなどから生徒自身かなり乱れた子たちが目立つ
-
制服どこにでもある制服。とくに制服の良しあしで学校を選ぶような価値は感じられない。
-
先生どこの学校でも同じだろうが、良い先生、悪い先生それぞれいるが、お互いのサポートはあったように思う
入試に関する情報-
志望動機学区内であるため。志望したわけではない
進路に関する情報-
進学先国際系公立高校へ推薦入学
-
進学先を選んだ理由本人の適性から
投稿者ID:702541人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生によって教員の質、内容に差があり当たりはずれがあったため
【学習環境】
生徒によって、学習する雰囲気に差がある。そのため必然的にグループが分かれる
【進学実績/学力レベル】
かなりの生徒が推薦で進学。希望する高校なら成績関係なく推薦されていたように思う。
【施設】
比較対象がなく、特に可も...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
常陽中学校
(公立・共学)
-
その地域に住んでいる方なら
5
保護者|2016年
甲武中学校
(公立・共学)
-
普通に楽しい学校です。
3
卒業生|2018年
武庫東中学校
(公立・共学)
-
ココナッツオイルが美味しい
5
保護者|2020年
瓦木中学校
(公立・共学)
-
頭が良くて明るく元気!
4
在校生|2022年
南武庫之荘中学校
(公立・共学)
-
人間万事塞翁が馬。全部が全部いい思い出。
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 武庫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細