みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 武庫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
武庫中学校の口コミ
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道、教育環境の設備完備、優秀な受験指導、どれをとっても申し分ない学校である。部活も活発であった。
-
校則校則は酷しくない。受験指導は的確でムダがなかった。 先生方の教育指導も的確であった。
-
いじめの少なさ私立ならではのほのぼのさ、余裕、品のいい家柄の学生が多い。また、いじめに対する学校側の指導も行き届いている。
-
学習環境教室、体育館ともエアコン完備。自習室もエアコン完備で充実していた。 先生の適宜補講もよかった。
-
部活文武両道のスローガンのもと、勉強に負担がかからない範囲で部活は活発な学校であった。
-
進学実績/学力レベル例年、有名私立、公立トップ校への進学は目覚ましい。 勉強は楽なものてをはないが、学校のフォロー体制は素晴らしかった。
-
施設エアコン完備の教室、体育館、自習室は素晴らしい。 また、補講授業も的を得た指導であった。
-
治安/アクセス治安はよく、アクセスも駅から10分圏内と申し分なく、自然と街の調和がとれている。
-
制服今どきの学校なのか、かなりセンスのよいブレザー制服であった。デザイナーを入れてかなり選定したと聞いた。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか文武両道、部活活発、勉強熱心、品のいい学生が多かった。のびのびの中の厳しさ。 本当によい学校であった。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中でも受験指導に定評があり、品のいい生徒が多いと評判であった。
投稿者ID:6823782人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生によって教員の質、内容に差があり当たりはずれがあったため
【学習環境】
生徒によって、学習する雰囲気に差がある。そのため必然的にグループが分かれる
【進学実績/学力レベル】
かなりの生徒が推薦で進学。希望する高校なら成績関係なく推薦されていたように思う。
【施設】
比較対象がなく、特に可も...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
常陽中学校
(公立・共学)
-
その地域に住んでいる方なら
5
保護者|2016年
甲武中学校
(公立・共学)
-
普通に楽しい学校です。
3
卒業生|2018年
武庫東中学校
(公立・共学)
-
ココナッツオイルが美味しい
5
保護者|2020年
瓦木中学校
(公立・共学)
-
頭が良くて明るく元気!
4
在校生|2022年
南武庫之荘中学校
(公立・共学)
-
人間万事塞翁が馬。全部が全部いい思い出。
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 武庫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細