みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 武庫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2015年入学
地味だけど楽しい。
2018年04月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地がいい。人数が少なくて、部活動数は少ないけど、楽しかった。学年によって変わると思うが、うちの学年は割と楽しかった。でも、修学旅行が四国なのがショックやった。一年下の学年の修学旅行は沖縄らしいですけど笑 ちなみに、柔道部と吹奏楽部が強い。
-
校則私はあんまり、気にならなかった。生徒指導の先生は厳しいけどね。
-
いじめの少なさいじめは、学年にもよると思う。でも、普通?
-
学習環境土曜チャレンジとかあった。行ったことはないけど。あと、うちの学年は3年生になったら、放課後に図書室開けてくれて自習室を設けてくれたのがありがたかった。数学の先生が良かった。怖いけど。
-
部活部活によってだいぶ変わるけど、柔道部は強い。県大会行ってる。今までは全然活気なかったけど、急に強くなった。女の子が入ってからかな?
-
進学実績/学力レベルだいたいは第一志望に行ってる気がする。まぁ、もともとあまり成績がよろしくない子は私立行ったけど。
-
施設まぁまぁやと思います。土地が無駄に広いから、体育館が一階にあるのはいいと思う。尼崎で一番古いからしょうがないのはわかってるけど、校舎はボロい笑
-
制服ダサい。市内で一番と言っても過言ではないぐらい。
進路に関する情報-
進学先尼崎小田高等学校の国際探求学科へ行きました。
投稿者ID:4216754人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生によって教員の質、内容に差があり当たりはずれがあったため
【学習環境】
生徒によって、学習する雰囲気に差がある。そのため必然的にグループが分かれる
【進学実績/学力レベル】
かなりの生徒が推薦で進学。希望する高校なら成績関係なく推薦されていたように思う。
【施設】
比較対象がなく、特に可も...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
常陽中学校
(公立・共学)
-
その地域に住んでいる方なら
5
保護者|2016年
甲武中学校
(公立・共学)
-
普通に楽しい学校です。
3
卒業生|2018年
武庫東中学校
(公立・共学)
-
ココナッツオイルが美味しい
5
保護者|2020年
瓦木中学校
(公立・共学)
-
頭が良くて明るく元気!
4
在校生|2022年
南武庫之荘中学校
(公立・共学)
-
人間万事塞翁が馬。全部が全部いい思い出。
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 武庫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細