みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 武庫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2009年入学
生徒がのびのび
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒はみんな元気で、部活動も活発な方だと思います。すぐ隣に小学校、幼稚園があり、大きな公園も近いので環境も良いです。
-
校則先生方もきちんと指導してくださっていると思います。厳しい先生もいらっしゃるので、安心です。
-
いじめの少なさ特にいじめがあるという話は聞いたことがありません。比較的、保護者や生徒の声を聞いてくれる校風だと思います。
-
学習環境全体のレベルが高い印象はありませんが、普通の公立中学と同じで、勉強熱心な子もいれば、そうでない子もいます。
-
部活地域にミニバスのチームがあり、バスケ部が強い印象があります。
-
進学実績/学力レベル勉強熱心な生徒は、地元でも名門の公立高校に進学します。スポーツ推薦で進学する生徒もいます。
-
施設歴史ある学校で、全体的に古い校舎ですが、耐震工事はされていて安心です。
-
制服これといって特徴はありませんが、一般的な制服だと思います。生徒にも好評のようです。
入試に関する情報-
志望動機本人がその学校を希望したため
-
利用した塾/家庭教師なし
-
利用していた参考書/出版書わかりません
進路に関する情報-
進学先尼崎北
-
進学先を選んだ理由自宅から近い
投稿者ID:3000771人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生によって教員の質、内容に差があり当たりはずれがあったため
【学習環境】
生徒によって、学習する雰囲気に差がある。そのため必然的にグループが分かれる
【進学実績/学力レベル】
かなりの生徒が推薦で進学。希望する高校なら成績関係なく推薦されていたように思う。
【施設】
比較対象がなく、特に可も...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
常陽中学校
(公立・共学)
-
-
その地域に住んでいる方なら
5
保護者|2016年
甲武中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しい学校です。
3
卒業生|2018年
武庫東中学校
(公立・共学)
-
-
ココナッツオイルが美味しい
5
保護者|2020年
瓦木中学校
(公立・共学)
-
-
頭が良くて明るく元気!
4
在校生|2022年
南武庫之荘中学校
(公立・共学)
-
-
人間万事塞翁が馬。全部が全部いい思い出。
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 武庫中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細