みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 日新中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
繋がりと絆と感謝
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業後に積極的に補習授業をしておられ、生徒への声かけも活発です。生徒が放課後に自然と残り先生方に質問している姿に感心しました。
-
校則他校に比べて厳しすぎるということはないです。男女共に髪の毛の長さ、制服の乱れは厳しく注意はありますが他校と同じです。
-
いじめの少なさ小学校からのいじめ有無をしっかり把握されて、保護者の要望などがあればクラスを別にして下さいます。また、現在のいじめ有無についてもこまめに確認して下さいます。
-
学習環境大変充実していると思います。先にも書きましたが、授業に遅れがあっても補習授業で学び直しが出来るので子供の中で勉強についていけていない孤独感がないと思います。
-
部活運動部では野球部と陸上部は活発に活動されているようです。放課後に子供たちが部活に励んでいる姿が清々しいです。
-
進学実績/学力レベル先生方は一人一人のレベルをしっかりと見極めておられ一人一人に合った進路を考えて下さいます。また、突然の進路変更にも柔軟にまた精一杯対応して下さいました。
-
施設学校施設については可もなく不可もなくでしょうか…ただ、決して古くはないので学校生活には十分だと思います。
-
制服最近では珍しく男子は学ラン、女子はセーラー服なので、理想的な中学生の制服だと感じます。
入試に関する情報-
志望動機校区内で初めから決められていた学校なので志望動機はありません。
進路に関する情報-
進学先私立通信制高校
投稿者ID:2383731人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
ずる休みしても連絡がこないです。早退するときも適当な理由で帰れます。まず先生自身が生徒に興味を持ってないので仕方のないことですけど。
【学習環境】
上位の生徒は賢い人ばっかりですが中間から一気に学力のレベルが下がります
【進学実績/学力レベル】
勉強さえ頑張れば行きたい高校には行けると思います
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中央中学校
(公立・共学)
-
-
とにかくいじめが多い。
1
在校生|2024年
大庄北中学校
(公立・共学)
-
-
先生と生徒が近い学校です
3
保護者|2020年
立花中学校
(公立・共学)
-
-
こんな学校行かなきゃ良かったーーー
1
卒業生|2020年
大成中学校
(公立・共学)
-
-
ダウンタウンの出身校 悪くない。
4
在校生|2023年
成良中学校
(公立・共学)
-
-
自由!楽しい!あほばっか!!
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 日新中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細