みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 安富中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
地元の学校にかよった
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が少なくよい意味で平和だが、競争意識が低い。しかしみんなが顔見知りなぶん、いじめ等はあまり、ないとおもう
-
校則肩につく、髪はくくる、下着、靴下は白。学ランの下はカッターシャツ。体操服はズボンの中にいれる
-
いじめの少なさ少人数で、みんな顔見知りなぶん、いじめはあまり、聞いたことがないです
-
学習環境学習がとくにできてない子は夏休みに特別教室があったように思います
-
部活生徒会は一生懸命してました。部活は人数ガスいないので、部活の数もすくなく、あまり、強くはなかったと思います
-
進学実績/学力レベルほとんどの子が公立高校へ進学しました、就職の子はいません。教育熱心というにはちょっと違うかも?
-
施設校舎は耐震で新しくなりトイレもすべて綺麗です。プールもまだできて新しく清潔です
-
治安/アクセス治安はとてもよく、自治会がみまもりをしてくれます
-
制服セーラー服と学ランですが、セーラー服は夏が特に可愛いとおもぃす
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか親もおじいちゃんもその親戚も出身というのが多いです。地元に愛される学校です
入試に関する情報-
志望動機他に選択肢がなかったので ここに来るのが当たり前立ったけど、他の学校知らないので何も言いようがないが、平和的で暖かい学校です
進路に関する情報-
進学先姫路の公立高校へ進学しましま
-
進学先を選んだ理由バスで25分という、立地
投稿者ID:558233
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
人数が少ない分内申点が取りやすい。 部活の数が少なすぎる。 先生と子供の距離が近いので色々相談出来るみたいです。
【学習環境】
入試前では、学力のない子には補習を時間をかけて行ってくれるみたいです。
【進学実績/学力レベル】
人数が少ない分内申点が取れやすい為、入試の点数が取れやすいとおもいます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
テスト中にわからなくて終わってる子にたいして、まだがんばれとか言うのが気に入らない!
頑張って考えて書いて、考えてもわからないからおわってるのに、みんなのまでもう少し考え、頑張れって、恥ずかしい年頃なのに配慮がなさすぎる!!
【部活】
生徒数が少ないからといって、部活が少なすぎ!!
例えばバトミン...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山崎東中学校
(公立・共学)
-
自然豊かな環境で、学校生活を送れます!
5
保護者|2020年
山崎南中学校
(公立・共学)
-
山南以上に最高の学校はどこ?
5
在校生|2022年
山崎西中学校
(公立・共学)
-
田舎の学校ですが元気で楽しい学校です
3
保護者|2021年
菅野中学校
(公立・共学)
-
田舎のごくごく普通の学校
4
保護者|2018年
新宮中学校
(公立・共学)
-
だれもが楽しく学べる学校
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 安富中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細