みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
勉強、部活を両立出来る環境でした。
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学では、勉学だけではなく部活にも力をいれ文武両道を図ることを目標としています。精神面や学習面のアドバイスも先生方が的確に指導して頂けるので、高校受験でのストレスもほどんど感じられませんでした。
-
いじめの少なさ学年やクラスによりますが、特に酷く陰湿ないじめはないと思います。
-
学習環境この中学では、偏差値の付け方が他の中学校より厳しいです。しかし、それは、高校に入ってからしっかりと授業についていけるように指導されたのだとわかりました。
-
部活文化部、体育部ともにしっかり指導されています。地域の大会には必ず参加をして県大会に出場することに力を入れています。
-
進学実績/学力レベル進学におけるアドバイスはとても厳しいですが、高校へ入るだけではなく入ってからもついていける学力があるかどうかしっかりと相談に乗っていただけます。
-
治安/アクセス門は2か所ありますが、生徒の登校後門扉を閉めて防犯カメラが設置してあります。
-
制服制服は紺のセーラー服ですが、近隣の中では可愛くないと一番不評です。
-
先生三者面談は学期ごとにあり日頃の生活態度や注意事項の話があります。
入試に関する情報-
志望動機校区内なので特に校区外の中学校には魅力を感じなかった。
進路に関する情報-
進学先まだ、発表前なので合否は未定。
-
進学先を選んだ理由家から近いので。
投稿者ID:944571人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方の指導はとても熱心です。進路指導も充実しており、進学校への進学がかなり増加していると聞きました。
学校行事にはとても一生懸命に生徒が取り組んでいます。そのため、文化祭、体育大会は大盛り上がりです。私は大津中学校の卒業生であることを誇りに思っています。
【学習環境】
いつ質問に行っても先生方は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
治安悪いしスカート長くて動きにくいし、先生は怒鳴る人多いし、体育館暑いし家が遠い人で20~30分ぐらいかかる人もおる
【学習環境】
丁寧に教えてくれる先生もいるけどたまにめっちゃくちゃな先生がいるから自分の場合その人の教科だけ点数が低かった。
【進学実績/学力レベル】
頭のいい学校に行った子がい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
網干中学校
(公立・共学)
-
一に静、二に動、三に静
5
保護者|2023年
広畑中学校
(公立・共学)
-
とにかく皆仲がいい!
5
在校生|2021年
朝日中学校
(公立・共学)
-
学年によるけど楽しい中学校。
2
卒業生|2021年
夢前中学校
(公立・共学)
-
礼儀正しく、元気な子が多い学校
3
保護者|2018年
太子東中学校
(公立・共学)
-
良い学校と感じてます
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細