みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
部活動が活発な学校でした
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的には特に特徴もなく、普通の効率中学校でした。いい先生もいるし、気に入らいない先生もいました。
-
いじめの少なさ特にいじめはなかったと思う。生徒間のトラブルはそこそこあったと思う。
-
学習環境特に特徴的なことはなかった。普通の公立中学校です。受験対策も平均的なものだったと思います。
-
部活クラブ活動は、公立中学校なので、特に強いといっても入学する生徒に成績は左右されていている。
-
進学実績/学力レベル特に特徴的なことはなかった。普通の公立中学校です。受験対策も平均的なものだったと思います。
-
治安/アクセス地理的には郊外にある田んぼに囲まれた学校で、静かで治安的にも比較的安全な場所にあります。
-
制服制服はあったけど、学校指定の制服はどこでも売っているものではなく、あまりかっこよくなかった
-
先生一部は熱心な先生もいました。一部は生徒の一部の側面だけで悪い奴と思い込み見当違いの対応をする(本人は熱心だと思っているが)先生がいて残念だった。
入試に関する情報-
志望動機特にない。公立中学校なので。
進路に関する情報-
進学先網干高校
-
進学先を選んだ理由学力がちょうどそのあたりだったので
投稿者ID:940821人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方の指導はとても熱心です。進路指導も充実しており、進学校への進学がかなり増加していると聞きました。
学校行事にはとても一生懸命に生徒が取り組んでいます。そのため、文化祭、体育大会は大盛り上がりです。私は大津中学校の卒業生であることを誇りに思っています。
【学習環境】
いつ質問に行っても先生方は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
治安悪いしスカート長くて動きにくいし、先生は怒鳴る人多いし、体育館暑いし家が遠い人で20~30分ぐらいかかる人もおる
【学習環境】
丁寧に教えてくれる先生もいるけどたまにめっちゃくちゃな先生がいるから自分の場合その人の教科だけ点数が低かった。
【進学実績/学力レベル】
頭のいい学校に行った子がい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
網干中学校
(公立・共学)
-
一に静、二に動、三に静
5
保護者|2023年
広畑中学校
(公立・共学)
-
とにかく皆仲がいい!
5
在校生|2021年
朝日中学校
(公立・共学)
-
学年によるけど楽しい中学校。
2
卒業生|2021年
夢前中学校
(公立・共学)
-
礼儀正しく、元気な子が多い学校
3
保護者|2018年
太子東中学校
(公立・共学)
-
良い学校と感じてます
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細