みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2016年入学
個性強めの行事大好きな学校!
2021年05月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価熱血すぎて引くくらいの先生が多くて、でもとても親身な先生たちだったので成績も大丈夫でした。ただ、みんな個性がとても強かったので毎回の授業が疲れます笑笑 部活動や学校行事が大好きな学校なのでそこに関しては大満足です。とても充実してました。
周りも静かな住宅街で隣には川もあって見晴らしの良い中学校でした。 -
校則普通に生活していたら別に支障はなかったです。抜き打ちで生活点検があるくらいですね。あ、ひとつあげるとしたら靴下が中途半端な長さでダサかったです笑笑
-
いじめの少なさいじめはあったと聞きましたが、自分のクラスではなかったです。
いじめが原因で不登校になった子はいました。 -
学習環境テスト前になると先生を引っ捕まえて補修してくれと頼みました。一人一人に寄り添う先生の方が多かった気がします。熱血ですね。
-
部活私の代は、男テニと女バスが強かったです。男テニは良く大会で優勝したりしてましたし、女バスも県大会出場していました。
-
進学実績/学力レベル私の代は姫路西高校に20人ほど行き、網干高校と太子高校に30人くらいでした。飾西や、東や市姫にもたくさんの友達が行きました。逆に上郡とかの偏差値が低い高校にはあまり行ってなかったと思います。
-
施設図書室は少し狭いですが本の量がえげつないほどあります。私は図書委員を何度かしましたが借りに来る人が多かった印象です。
体育館はまあまあですね。ちょうどいいくらいです。グラウンドは広いです。 -
治安/アクセスたまに露出狂とかいますが、ほんとに稀なのでそんなに怖くなかったです。大津小・南大津小・大津茂小が合併して来るので生徒たちが色んな地域から来ます。学校の周りは静かな住宅街で田んぼが多い印象です。夕方の太陽がとても綺麗に見えますよ~。
-
制服単刀直入に言うとダサい。紺色なので他校に紛れてもすぐに大津中だなって分かります。女子のネクタイなのかリボンなのか分からないのはちょっとやめて欲しかったですね笑笑
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか陽キャの集団がえげつなかったです。派閥争いが耐えませんでした。。陰キャは端っこの方で皆で仲良く楽しく談笑してましたw
入試に関する情報-
志望動機小学校からの持ち上がりでした。
3校が1つの学年になるので人数が多かったです。私の代は6クラスでした。
進路に関する情報-
進学先高校進学の子が大半です。通信制の子や就職の子も居ましたよ。私は網干高校に進学しました。
投稿者ID:737674
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
先生方の指導はとても熱心です。進路指導も充実しており、進学校への進学がかなり増加していると聞きました。
学校行事にはとても一生懸命に生徒が取り組んでいます。そのため、文化祭、体育大会は大盛り上がりです。私は大津中学校の卒業生であることを誇りに思っています。
【学習環境】
いつ質問に行っても先生方は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
治安悪いしスカート長くて動きにくいし、先生は怒鳴る人多いし、体育館暑いし家が遠い人で20~30分ぐらいかかる人もおる
【学習環境】
丁寧に教えてくれる先生もいるけどたまにめっちゃくちゃな先生がいるから自分の場合その人の教科だけ点数が低かった。
【進学実績/学力レベル】
頭のいい学校に行った子がい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
網干中学校
(公立・共学)
-
一に静、二に動、三に静
5
保護者|2023年
広畑中学校
(公立・共学)
-
とにかく皆仲がいい!
5
在校生|2021年
朝日中学校
(公立・共学)
-
学年によるけど楽しい中学校。
2
卒業生|2021年
夢前中学校
(公立・共学)
-
礼儀正しく、元気な子が多い学校
3
保護者|2018年
太子東中学校
(公立・共学)
-
良い学校と感じてます
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細