みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
良くも悪くも普通です。
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特に、熱心に取り組むような特色はありませんし、普通の公立中学だと思います。学校自体は、明るい雰囲気です。
-
校則先生からの連絡がマメにあるので、子供が親に対する連絡事項を伝え忘れても大丈夫です。
-
いじめの少なさいじめに関しては、私見ではありますが潜在化しやすく、表面上無いと感じていても果たして信じていいものかというところです。
-
学習環境学校独自の施策は特になく、生徒の自主性に任せており、学校に対して評価していない。
-
部活クラブ活動は、特に強いクラブはなく、普通かと思います。どうしても競技未経験の先生が担当するので仕方ない。
-
進学実績/学力レベル総合的な学力は、他の中学と比べて悪い方と聞いています。普通の範疇かと思います。
-
施設学校に行ったことがないので、正直なところ施設の充実度は分かりません。
-
治安/アクセス校区の概ね中心に位置しており、生徒全員が通いやすいと思います。
-
制服制服は学校指定で、普通の学生服です。特に良いことはありませんし、困ることもありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか田舎の中学でおとなしい生徒が多いように感じています。普通です。
感染症対策としてやっていること特に変わったことはしていませんが、子供が罹患した際はこまめに連絡がありました。投稿者ID:8604461人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校則が厳しいけど、とっても楽しいです。性格とか合わない子もいるけどそんなに話す機会がないので大丈夫です。
【学習環境】
先生が一方的にしゃべっている授業が多いので、極少数の人が寝ている授業があります。テスト前は通常の授業より5分短くなってすべての授業が終わったら25分間自習の時間があります。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いじめのこと以外だったら普通です。
あと制服がダサいのがちょっと生徒からしたら不満に思っていることです。
先生の言葉遣いがとても悪いです。
【部活】
部活内でいじめもあるけど
成績を残している部活が、沢山あります。
とてもいい部活が沢山あります。
【いじめの少なさ】
先生が相談に乗るからと言...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大津中学校
(公立・共学)
-
生徒は良き。教師が当たり外れあり。
3
在校生|2023年
太子西中学校
(公立・共学)
-
普通の公立中学校って感じです
1
卒業生|2020年
網干中学校
(公立・共学)
-
一に静、二に動、三に静
5
保護者|2023年
太子東中学校
(公立・共学)
-
良い学校と感じてます
3
保護者|2023年
広畑中学校
(公立・共学)
-
とにかく皆仲がいい!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細