みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2019年入学
先生うるさく言うけど結局は生徒のためです
2022年04月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価考動最高でした。
今はいないけど担任も最高でした。
ハマったらもう最高ですよ。 -
校則校則違反をしていてもあまり注意がありませんでした。
ただ遅刻とかに関しては厳しいのでご注意を。 -
いじめの少なさいじめは年ごとに変わるので分かりません。
私がいた時は、一個上の先輩達のいじめはありました。
私の学年は、ありませんでした。 -
学習環境勉強の苦手な方は先生に聞こう!
テスト前には教育相談があるのでそこに関してはいいと思います。 -
部活当然ですがみんな頑張ってます。
実績に関しては興味がなかったので知りません
-
進学実績/学力レベル私は授業中に寝てるので起きてたらできてたかもですね。
賢い人は本当に賢い。 -
施設図書館リクエストしたらほぼ確実に本が入ってきます。
体育館は掃除をしっかりしていたら綺麗です。
南館のトイレが綺麗になりました。 -
治安/アクセス人それぞれです。
-
制服女子セーラー
男子学ラン。学ラン買う時にぼたんもついてるから特に気にならない。
入試に関する情報-
志望動機ほぼみちなりにそったかんじです。
小学校からそのまま進みました。
進路に関する情報-
進学先上郡高等学校にうかりました
-
進学先を選んだ理由ただ単に農業がしたかったからであり学力がかなり低かったからです。
投稿者ID:832317
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校則が厳しいけど、とっても楽しいです。性格とか合わない子もいるけどそんなに話す機会がないので大丈夫です。
【学習環境】
先生が一方的にしゃべっている授業が多いので、極少数の人が寝ている授業があります。テスト前は通常の授業より5分短くなってすべての授業が終わったら25分間自習の時間があります。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いじめのこと以外だったら普通です。
あと制服がダサいのがちょっと生徒からしたら不満に思っていることです。
先生の言葉遣いがとても悪いです。
【部活】
部活内でいじめもあるけど
成績を残している部活が、沢山あります。
とてもいい部活が沢山あります。
【いじめの少なさ】
先生が相談に乗るからと言...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大津中学校
(公立・共学)
-
生徒は良き。教師が当たり外れあり。
3
在校生|2023年
太子西中学校
(公立・共学)
-
普通の公立中学校って感じです
1
卒業生|2020年
網干中学校
(公立・共学)
-
一に静、二に動、三に静
5
保護者|2023年
太子東中学校
(公立・共学)
-
良い学校と感じてます
3
保護者|2023年
広畑中学校
(公立・共学)
-
とにかく皆仲がいい!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細