みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
いじめのない、先生と距離が近い学校。
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価目立ったいじめもなく、本人は楽しい学校生活を送っていたと認識している。クラブの 休みが少なく、保護者としてはそこだけが大変でした。
-
校則特に厳しいとは思わない。 子供がまじめだったからか 注意されたこともない。
-
いじめの少なさ子供の話を聞いた感じでは 目だったいじめはないとおもってます。
-
学習環境子供の成績はよかったのですが、塾が厳しかったことと子供のまじめさから学校の学習サポートに対し特に意見はない。
-
部活うちの子供はブラスバンド部で、このクラブは他のどのクラブよりも厳しかった。休みも少なくやり過ぎと感じていた。
-
進学実績/学力レベル成績は学年でも常にトップクラスであったので希望校に進学した。学校のレベルは普通だと認識している。
-
施設体育館もきれいになり、特に老朽化とかはなかったと思う。特に問題は感じなかった。
-
治安/アクセス学校からの帰り道で、川沿いが暗い。変な人のうわさもよく聞くのでクラブで遅くなると心配。
-
制服うちの子供は女の子でセーラ-服でしたが、ごくごく普通でした。あまり本人は気にいってはいません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか幅広く、色々な生徒がおり どんな人が多いかはわからない。答えようがないです。
入試に関する情報-
志望動機校区で普通に進学できる公立校です。私立の学校へ行かせる選択肢はありませんでした。
進路に関する情報-
進学先姫路西へ進学。
-
進学先を選んだ理由本人が頑張りやで、少しでも賢い人たちと勉強したいと言ったため。親は本人の希望を 受け入れただけ。
感染症対策としてやっていること現在、身近に中学生がいないのでよく分かりません。 姫路市内の公立中学校はすべて同じ対応では?投稿者ID:6983451人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校則が厳しいけど、とっても楽しいです。性格とか合わない子もいるけどそんなに話す機会がないので大丈夫です。
【学習環境】
先生が一方的にしゃべっている授業が多いので、極少数の人が寝ている授業があります。テスト前は通常の授業より5分短くなってすべての授業が終わったら25分間自習の時間があります。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いじめのこと以外だったら普通です。
あと制服がダサいのがちょっと生徒からしたら不満に思っていることです。
先生の言葉遣いがとても悪いです。
【部活】
部活内でいじめもあるけど
成績を残している部活が、沢山あります。
とてもいい部活が沢山あります。
【いじめの少なさ】
先生が相談に乗るからと言...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大津中学校
(公立・共学)
-
-
生徒は良き。教師が当たり外れあり。
3
在校生|2023年
太子西中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校って感じです
1
卒業生|2020年
網干中学校
(公立・共学)
-
-
一に静、二に動、三に静
5
保護者|2023年
太子東中学校
(公立・共学)
-
-
良い学校と感じてます
3
保護者|2023年
広畑中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく皆仲がいい!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細