みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
生徒からの先生への信頼がない
2020年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価いじめもあるし、生徒が多すぎて先生が、全員を見るのは無理がある。 一学年9クラスとかありすぎ
-
校則今どき髪のゴムの色が黒 制服の下のセーターが決まっている
-
いじめの少なさいじめがあっても先生が全然代用しない いじめ生徒と保護者に対する態度が違う
-
学習環境宿題がない テスト前の課題がありすぎてテスト勉強が出来ない
-
部活余り成績が宜しくない 顧問の先生次第で当たり散らす クラブないのいじめ
-
進学実績/学力レベル授業中にうるさい子を怒るばかりで勉強が進まないので学力があまり宜しくない
-
施設一般的には、ある方だと思います。 体育館も綺麗にかなったから
-
治安/アクセス周りに何も無い 自転車で行かないと行けないけど車でしか無理な人は歩き
-
制服ダサい 色が汚い リボンだけでも色を変えたらまだマシ
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか授業に身が入らない生徒が多すぎ クラブも余り行かない生徒も
入試に関する情報-
志望動機近くの中学校でも評判が悪い方だと思います。 生徒のがらも悪い
進路に関する情報-
進学先不登校になり 通信制限の高校に進学した。
-
進学先を選んだ理由全日制だし制服があるから 先生全員がカウンセラーの資格を持ってるから
感染症対策としてやっていること分散登校 マスク熱のチェックぐらいです。投稿者ID:6972855人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校則が厳しいけど、とっても楽しいです。性格とか合わない子もいるけどそんなに話す機会がないので大丈夫です。
【学習環境】
先生が一方的にしゃべっている授業が多いので、極少数の人が寝ている授業があります。テスト前は通常の授業より5分短くなってすべての授業が終わったら25分間自習の時間があります。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いじめのこと以外だったら普通です。
あと制服がダサいのがちょっと生徒からしたら不満に思っていることです。
先生の言葉遣いがとても悪いです。
【部活】
部活内でいじめもあるけど
成績を残している部活が、沢山あります。
とてもいい部活が沢山あります。
【いじめの少なさ】
先生が相談に乗るからと言...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大津中学校
(公立・共学)
-
生徒は良き。教師が当たり外れあり。
3
在校生|2023年
太子西中学校
(公立・共学)
-
普通の公立中学校って感じです
1
卒業生|2020年
網干中学校
(公立・共学)
-
一に静、二に動、三に静
5
保護者|2023年
太子東中学校
(公立・共学)
-
良い学校と感じてます
3
保護者|2023年
広畑中学校
(公立・共学)
-
とにかく皆仲がいい!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細