みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
良いとこも悪いとこもある学校かな
2020年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価まぁ普通の学校だと思います。ただ指導する何人かの人は言葉がきついです。また一部の指導者は感情的になってかなり行き過ぎた指導をする方がおられます。PTA関連では一部の地区で役員選出や役員の仕事で保護者の間で悪口や仲間外れ等のいじめはあると聞きます。
-
校則そんなに厳しくはないと思う校則が厳しいとは聞いたことはないです定期的な風紀検査もないようです
-
いじめの少なさ自身は聞いたことは無いのです無いとも言えませんがほぼ無いと言えるかも
-
学習環境良いとも言えないと思いますどこにでもある学校と同じで、普通てはないでしょうか
-
部活一生懸命に頑張ってる学校ではないでしょうか実績も良く出てる学校なようです
-
進学実績/学力レベルまぁ 普通ではないでしょうか高校進学がほぼなようです就職したのはかなり少ないようです
-
施設正直良いとは言えない校舎はだい古いようですね壁はボロいしトイレも汚い
-
治安/アクセス治安は別に悪くはないアクセスは良いとは言えない
-
制服普通ですね
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るく人懐っこい子が多いとは思います 目立った不良な子はいないと思います
入試に関する情報-
志望動機地区の学校ですので 普通に進学しましたその他は特に理由はありますせん
進路に関する情報-
進学先高校進学予定
-
進学先を選んだ理由偏差値で行けそうな学校を選びました自転車や電車で通える高校に決めています
投稿者ID:6678844人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校則が厳しいけど、とっても楽しいです。性格とか合わない子もいるけどそんなに話す機会がないので大丈夫です。
【学習環境】
先生が一方的にしゃべっている授業が多いので、極少数の人が寝ている授業があります。テスト前は通常の授業より5分短くなってすべての授業が終わったら25分間自習の時間があります。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いじめのこと以外だったら普通です。
あと制服がダサいのがちょっと生徒からしたら不満に思っていることです。
先生の言葉遣いがとても悪いです。
【部活】
部活内でいじめもあるけど
成績を残している部活が、沢山あります。
とてもいい部活が沢山あります。
【いじめの少なさ】
先生が相談に乗るからと言...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大津中学校
(公立・共学)
-
生徒は良き。教師が当たり外れあり。
3
在校生|2023年
太子西中学校
(公立・共学)
-
普通の公立中学校って感じです
1
卒業生|2020年
網干中学校
(公立・共学)
-
一に静、二に動、三に静
5
保護者|2023年
太子東中学校
(公立・共学)
-
良い学校と感じてます
3
保護者|2023年
広畑中学校
(公立・共学)
-
とにかく皆仲がいい!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 朝日中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細