みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 網干中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
ごく普通な中学校です
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価公立中学なので学校の特殊を出すのも難しい。
しかし、地域の子供達が通う学校なので何か特色をだせるような取組が必要。 -
校則可もなく不可もなく、ごくごく普通の校則です。
わたしも卒業生ですが、時代の流れに沿って改訂されてはいます。
公立中学なので特色はないです、 -
いじめの少なさ今のところ、子供が3人通いましたが、目立ったいじめは聞いた事なし。
-
学習環境可もなく不可もなく。
今年は、各教室に空調設備が設置されたので来年の夏は快適に授業が受けれるのでよかったです。 -
部活クラブ数は運動部が少なくなってきている。
生徒の減少もあり仕方ないか‥
しかし、文化部は、箏曲部や茶道などある -
進学実績/学力レベル優秀な生徒も居ますが、塾などの個人対応の結果であり
公立中学なのである意味仕方がない。 -
施設可もなく不可もなく、ごく普通の設備。
通常の授業や部活動には、全く問題無いレベル。
やはり、老朽化している施設もあり改善してほしい、 -
治安/アクセス地域との繋がりもあり、安心して通わす事ができる。
先生も熱心な方多数
入試に関する情報-
志望動機公立中学なので地域からの進学は、この中学校となる。
私立への進学は、考えていなかった。
投稿者ID:5847021人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
北に山、南に海があり、冬は戎神社のお祭り、6月は浴衣祭り、夏は花火大会、秋は屋台祭りで素晴らしいところです。
【学習環境】
学童全体の仲の良さで宿題等を分からない子に教えてあげている。
【進学実績/学力レベル】
レベルが高い生徒が多く、先生方も生徒の進路決定にも熱心に考えてくれてます。
【施設...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
お金があるなら私立に行った方が絶対いいです
公立なのでお金もいい先生もいません
施設はトイレが足りてないですしかなりガタがきています
【学習環境】
受験勉強は学校はプリントを用意しているだけです
補習はありませんでしたが
最近、成績の悪い生徒を放課後に集めて先生付きで勉強するというのができたようで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大津中学校
(公立・共学)
-
生徒は良き。教師が当たり外れあり。
3
在校生|2023年
朝日中学校
(公立・共学)
-
学年によるけど楽しい中学校。
2
卒業生|2021年
広畑中学校
(公立・共学)
-
とにかく皆仲がいい!
5
在校生|2021年
御津中学校
(公立・共学)
-
地元の人しか通いません
2
保護者|2020年
夢前中学校
(公立・共学)
-
礼儀正しく、元気な子が多い学校
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 網干中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細