みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 灘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
市内きってのマンモス校です
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価いじめは殆ど聞かない。 人間関係で何かあったとしても、教師が親も含めて話し合いをしてくれる。 学習面は個人の能力に差があり過ぎて、真ん中くらいの学力の子にはサポートがされていないように思う。
-
校則女子のスカート丈は短過ぎなければ特に何も言われない。 クラス単位でのチェックよりも、部活動でのチェックの方が多い。
-
いじめの少なさいじめは聞いた事がありませんが、すぐに解決出来そうないざこざはあると思う。
-
学習環境夏期補習の内容がレベルが低すぎる。 中途半端な成績の子が一番困る。
-
部活生徒数が多い分、比較的能力の高い子も多い。 特に陸上部、水泳部など。
-
進学実績/学力レベルもちろん学年毎に差はありますが、市内のトップ高校に行く生徒は多い。 生徒の8割近くが学習塾に通っていると聞いた。
-
施設人数の割にテニスコートが少ない。 練習が行き届かないように思う。
-
治安/アクセス基本的に自転車不可で、徒歩通学。
-
制服女子は冬服、夏服、合服があり金銭的に負担が大きい。 男子はどこでも購入出来るカッターシャツなので負担は少ない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか秋祭りが盛んな地域なので、気性の荒い人が多い気がする。 その分、仲間意識は強いように思う。
入試に関する情報-
志望動機公立校なので、理由は特にない。 嫌なイメージはなかったので、私学ではなく公立校にした。
進路に関する情報-
進学先市内の姫路東高に進学。
-
進学先を選んだ理由学力も合っていたし、自転車で通える範囲であったので。
投稿者ID:557592 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
優しい人が多く、けっこう楽しい学校
学力もそこまで悪くないし、部活動は、近畿に通用するくらい強い。
3年の卒業アルバムでは、全員が、表彰や、トロフィーを、持てる。
【学習環境】
分からないところをしっかり教えてくれて、友達同士で、教えあったりできる。
【進学実績/学力レベル】
授業をしっかり受...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
あまりですね。もうやんちゃな子が多すぎだしスマホやスピーカーで音楽を流しててもなにも先生は注意しないしピアスや髪を染めててもなにも言わないですね。他のクラスの生徒が他クラスの教室に入ったら出ていかすクセに授業中入ってきたやんちゃな子には笑って話してる姿が正直言って腹が立ちます。なんならやんちゃな子が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
飾磨東中学校
(公立・共学)
-
-
毎日楽しく通える学校
3
保護者|2023年
四郷学院
(公立・共学)
-
-
誰でも受け入れてくれる優しい学校です。
5
保護者|2020年
山陽中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しい学校
4
在校生|2022年
飾磨中部中学校
(公立・共学)
-
-
特に参考にしてもらう事はない
3
保護者|2019年
東光中学校
(公立・共学)
-
-
かなり嫌な思い出です
1
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 灘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細