みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 書写中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
環境がよく平和でのんびりしている
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価これと言って特徴はないが静かでのんびりしているように思う 今のままで部活の勉強も平均的に頑張ってほしい
-
校則よくも悪くもなく平均的で普通だと思う 田舎なので環境はいい
-
いじめの少なさ目立ついじめは聞いてないのでわからない。まったくないとはおもわない
-
学習環境自分の子には合っていたと思う。基本成績はいいほうだったのでよかったと思う
-
部活部活はしてなかったので詳しくはわからない。 飛び抜けて盛んとは聞いてない
-
進学実績/学力レベル全体的に姫路の平均より少し高いと思う 周りの友人にもよるがうちの子にはよかった
-
施設詳しくはわからない。特別古くは感じなかったが使ってないのでわからない
-
治安/アクセス基本ほぼ徒歩のみで立地はいいが微妙に交通量が多いと思う
-
制服姫路全体だと思うが、男子も女子も制服は古臭いと思う
入試に関する情報-
志望動機校区の学校だったので特に考えてなかった。 結果的によかったと思う
進路に関する情報-
進学先地元の姫路東高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由行ける学力で一番いいところに行けたと思う 良い環境でよかったと思う
感染症対策としてやっていること一部屋の人数を減らして出来るだけ距離が離れるようにする あとは手洗いマスク投稿者ID:795065
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学習面も、分からないところは教えてくださり生活面の指導方針もしっかり見てくれ声をかけてくださり良い中学校生活でした
【学習環境】
友達同士で勉強するなど、受験生になると朝早く行って勉強をする
【進学実績/学力レベル】
学年によって個性が違ってくるので、教育熱心な家庭の子供たちが多いと、将来の事を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
なにって特徴もなく平凡な学校だと思います。朝礼の時に全員が黙想をしていますが、他の学校でもやっている事なら特徴はないです
【学習環境】
夏休みとかには補充授業がある。四日ほど午前中で終わるけど夏休みの課題をこなすにはいい
【進学実績/学力レベル】
普通科希望が多いです。あと自転車で通える高校を希...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大白書中学校
(公立・共学)
-
温かい憩いの場です。
5
卒業生|2020年
高丘中学校
(公立・共学)
-
伝統と改革を取り入れた素晴らしい学校です
5
卒業生|2020年
安室中学校
(公立・共学)
-
なんやかんやで楽しい
4
在校生|2021年
琴陵中学校
(公立・共学)
-
文武両道、礼儀があり清楚な学校です。
5
在校生|2022年
城乾中学校
(公立・共学)
-
私立よりここの方が良い
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 書写中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細