みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大的中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
先生が面白い
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に問題を起こす生徒もいなく、父兄もPTAに協力的で、先生も良い先生多く、総合的無良い学校です。
-
いじめの少なさ近年は不登校の生徒の話は聞きませんし、いじめ等の話しも子供からは聞いていません。
-
学習環境昨年度、高校の推薦受験時に面談の練習や論文について、熱心に指導してくれました。
-
部活バレーボール部やサッカー部等、熱心で指導経験豊富な先生が指導してくれています。
-
進学実績/学力レベル子供の話しでは、他の中学校に比べると少しレベルが低いように思われたので。
-
施設グランドには、ナイター照明が有ります。プールも近年再構築されました。
-
治安/アクセス駅からは若干遠いです。通学路の道路は、歩道が有り、車道と分離されています。
-
制服開校時より同じで男子は学生服、女子はセーラー服です。
-
先生クラブ活動や授業等についても熱心な先生が多いですし、文化祭等でユニークな歌等を披露してくれる面白い先生がいます。
入試に関する情報-
志望動機小学校の校区で決まっているので。
投稿者ID:1420042人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供は小学校より楽しそうに通っています。先生方も優しく、熱心で良く話も聞いてくれ、本当に良くしてもらっています。
【学習環境】
3年生にはがんばりタイムというものがあり、放課後熱心に教えてくれるみたいです。
【進学実績/学力レベル】
隣の学区にも進学でき、また山陽電車を使えば神戸方面にも便利です...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
一般的な市立中学校であるため、特に何がよいというものはない。ほかの学校に比べて田舎にある事から特に際立った教育方針がある学校ではない。
【学習環境】
子供たちはとくに勉強を主に行う雰囲気ではなく田舎の学校という感じ。
【進学実績/学力レベル】
一般的に良い学校にも悪い学校にも進学しているためふつ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松陽中学校
(公立・共学)
-
行事ごとに全力に楽しめる良い学校です
4
卒業生|2018年
鹿島中学校
(公立・共学)
-
部活は強いし、先生はサポートしてくれる
3
在校生|2021年
竜山中学校
(公立・共学)
-
安心安全・普通 特に特徴はなし
3
在校生|2023年
東中学校
(公立・共学)
-
楽しい中学校!…ではあるけど…
4
卒業生|2021年
荒井中学校
(公立・共学)
-
特に特徴もなく普通の学校
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大的中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細