みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 神南中学校 >> 口コミ
神南中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒と先生の距離は遠くないと思います。特に目だったところはないので、可もなく不可もなくという感じだからです。
-
校則田舎の学校なので、治安はいいと思います。生徒数が少ないため部活動の種類が少ないです。
-
いじめの少なさ全くないことはないと思いますが、生徒にアンケートを取ったりしています。でも、それだけではどうなのかと思うこともあります。
-
学習環境いたって普通だと思ったからです。特に進学校というわけではないので。
-
部活部活動の数が少ないため、本当にしたいものがない生徒もいるから。
-
進学実績/学力レベル特に進学校というわけではなく、普通の公立中学校で、成績にバラつきがあるから。
-
施設ここだけの特徴的なものがあるわけでもなく、普通の公立中学校です。
-
治安/アクセス治安はよいが、田舎なので家から遠い生徒もいる。最寄駅が遠いです。
-
制服男子は一般的なもので、女子はブレザーですが、あまりかわいくないから。
入試に関する情報-
志望動機地元の中学校だから。 義務教育は公立でいいという考えだから。
進路に関する情報-
進学先市内の公立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由成績に応じて選び、先に大学進学をみすえていたから。 将来の夢に進めそうだから。
感染症対策としてやっていること現在、中学生がうちにはいないため、具体的にはわかりません。一般的なものをしていると思われます。投稿者ID:798136 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りを田んぼで囲まれたのどかな環境にある中学校です.挨拶を大切にして明るい雰囲気が伝わります.生徒数が少ないので,部活の種類も限られているのがさびしいです.
-
校則特に詳しく校則を理解してるわけではないのですが,服装や持ち物など,市内で一般的に言われていることだけだと思います.
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるというのは聞いていません.文武に集中できる環境があるのではと思います.
-
学習環境テスト前には友達同士集まって勉強する姿が見られました.学校側も協力しあう姿勢を強調しているように思います.
-
部活冒頭にも書いたように,部活の種類が少ないです.陸上部等の復活も要望事項ででているようですが難しいところもあるようです.
-
進学実績/学力レベル進学校へ進む人数(割合)が他校と比べて少ないように思います.ただし,私立に進む人数も少ないように思います.
-
施設特別教室等は最近改修されてすごく満足しているようです.一方で老朽化した体育館は,面積も小さく競技も限られるように思います.
-
治安/アクセス我が家からは徒歩10分程度ですので非常に便利だとおもっています.場所によっては1時間を超えることろもあり,自転車通学の範囲の見直しが必要ではと思います.
-
制服女子はブレザー,男子は学ランです.女子は,セーラー服にあこがれている生徒が多いように聞きます.
-
先生熱血先生が多いように思います.厳しさにメリハリをつけて子供たちに「やりがい」を覚えさせてくれます.
入試に関する情報-
志望動機実家より通える公立中だったため
進路に関する情報-
進学先神南中学校
投稿者ID:150073 -
- 保護者 / 2013年度入学
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それなりにいい学校だと思います。いろんな生徒はいますが、比較的素直でおとなしい感じの生徒が多いと思います。。。
-
いじめの少なさあまりそんな話題を聞かないので。この時代なのでライン等水面下でいろいろトラブルもあるかと思いますが。
-
進学実績/学力レベル先生方は熱心な進路指導をしてくださっていると思います。就職を希望している生徒や就職した生徒の話は聞いたことがないので。
-
施設武道館などもあり充実していると思います。数少ない部活動の中にめずらしく剣道部があるので。
-
治安/アクセスとても不便な所にあります。最寄り駅からは徒歩20分以上かかると思います。バスも本数が少ないです。
-
制服普通の制服です、全然かわいくはないです。
-
先生いろんな先生がいらっしゃいますが、子どもの担任の先生は熱心でステキな方です。先生によると思います。
入試に関する情報-
志望動機校区内だからです。。。
-
利用した塾/家庭教師ない
-
利用していた参考書/出版書ない
-
どのような入試対策をしていたかまったくしていません。
進路に関する情報-
進学先在学中
-
進学先を選んだ理由まだ在学中です。
投稿者ID:43615 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎の中学校なので、素行の悪い生徒が少なく落ち着いた環境で学習できるのでいいと思います。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめはきいていないですが、先生の見ていないところで、じゃれて暴れているようです。
-
学習環境先生方が熱心に指導してくださるのでいいと思います。テスト前も「がんばり学習」と言って自主的に放課後に残り、先生に質問しやすい時間があります。
-
部活部活動の数がすごく少ないです、選択肢が少ないので人気のある部に人が集中するので、練習場所も大変なようです。帰宅部も多いようです。
-
進学実績/学力レベル26年度は就職を希望する生徒がいませんでした。何度も進路調査票を提出したり、懇談があるようなので、先生方も親身になって相談にのってくださるそうです。
-
治安/アクセスとにかく田舎です、最寄りの駅は徒歩で20分以上かかってしまうと思います。アクセスは本当に悪いと思います。
-
制服普通の学生服です。女子もブレザーです、地味です。ですので、セーラーの高校へ進学希望する女子生徒も多いそうです。
-
先生生徒によっては先生が嫌いという子もいるようですが、うちの子どもはほとんどの先生を好きで尊敬しています。大人でもそうですが、嫌いな人の言葉は頭に入ってきませんが、好意を持っている先生の授業はおもしろく楽しく素直に聞けるようです。魅力的な先生方なんだと思います。
入試に関する情報-
志望動機校区だったので、選んでいません。
投稿者ID:97723
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、神南中学校の口コミを表示しています。
「神南中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 神南中学校 >> 口コミ