みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 淳心学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自己肯定感を高めてくれる学校
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生方から愛情を感じます。厳しい校則で縛って聞かせるのではないので、自分で考えて行動できるようになります。宿題は多くなく、学習進度は早いのですが、子供の様子を見ていると、無理のない程度だと思います。個人差はあるかと思いますが。
-
校則制服姿にだけは少し厳しいようです。着くずしている生徒はほとんど見ません。少し乱れていても、先生が感情的には怒ったりせず、適切な指導をされているようです。
-
いじめの少なさ公立中学のように、所謂いじめというものはないようですが、からかい等はあると思います。
-
学習環境自由すぎるがゆえに、学習をすごく頑張っているようには見えない。
-
部活とにかく自由です。帰宅組がとても多いです。スポーツの嫌いな子も無理しなくて済むので、良い部分でもあると思います 。
-
進学実績/学力レベルまだ、改革の途中であり、年々成績が上がっているようです。入学する子のレベルが上がっているので、今後の進路に期待できます
-
施設行事で集まる講堂がとても良い施設です。保護者がパイプが椅子に座る事は一度もなく、長時間の説明会も辛くない。
-
治安/アクセスお城の近くにあり、駅からも遠くないので、安心です。
-
制服制服は、かっこいいと思います。息子もとても気に入っています。ネクタイもかっこいい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか比較的裕福な子が多いのですが、普通の子の方も多いです。
入試に関する情報-
志望動機成績ではなく、自由な校風を重視しました。その選択は間違っていなかったと思います。のびのびしています。
進路に関する情報-
進学先このまま内部進学します。
投稿者ID:5572253人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
非常に良い学習環境です。
男子校のため伸び伸びしていて
勉強中心にクラブ活動が出来るので
安心して大学受験が可能と思います。
普通にしていれば、
公立と違い阪大以上には合格出来るくらいの
カリキュラムだと思います。
非常に満足しています。
【学習環境】
非常に面倒見が良い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
淳心や岡山白陵のレベルだと公立中学に進学し、中学1年から塾に通い高校受験の準備をした方がベターな選択と思います。学費も同じくらいでしょう。
淳心の場合は総合的に他校よりも総額の学費が高いと思います。
教育に対しての費用対効果は、非常に低いと思います。
【学習環境】
結局、私学に行きながら別に進学塾...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
六甲学院中学校
(私立・男子校)
-
学校自体はいいが人間関係は複雑
2
在校生|2022年
白陵中学校
(私立・共学)
-
生徒主体、個性的でとてもユニーク
5
在校生|2022年
啓明学院中学校
(私立・共学)
-
やんちゃな男子にはお勧めしません。
2
保護者|2019年
滝川第二中学校
(私立・共学)
-
古き良き昭和な学校です。
5
保護者|2022年
報徳学園中学校
(私立・男子校)
-
楽しいけど古い学校です。
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 淳心学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細