みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 滝川第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
勉強もしながら自由で伸び伸び毎日が充実
2024年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価自由な伸び伸びとした校風です。数々の行事はどれも楽しく参加できますし、安心して任せられる先生がお揃いです。大丈夫かな?となることはありませんでした。学校祭も生き生きとした学生をみると、通いたくなると思います。勉強もしっかりして、学生生活も楽しみたい人におススメです。
-
校則厳し過ぎることもなく、緩すぎることもなく、風紀の乱れも感じられずに良い塩梅だと思います。生徒の挨拶もとてもよくできており、礼儀正しいお子さんが多いと感じます。
-
いじめの少なさ先生の目がよく行き届いていると感じます。いじめは聞きません。
-
学習環境放課後の補修など、できるまで教えてもらえると思います。やる気があるお子さんにとってはとても良いと思います。
-
部活クラブより勉強にという雰囲気はありますが、楽しくみなさんされています。
-
進学実績/学力レベル人によるのかもしれませんが、進路は悪くは無いと思います。難関と呼ばれる私立などは多く合格しており、高校はスポーツのクラスもあるので一概にはいえませんが、進学校であることは間違いありません。
-
施設敷地が広く人工芝の運動場です。図書室も、書籍も多く読書好きなお子さんにも良いと思います。
-
治安/アクセスバスがほとんどの学生の足となっていますが、特別他の学校に比べてアクセスが悪いとは感じません。保護者にとっては駐車場も広く学校行事は車でも行けて便利です。
-
制服24年からネクタイスカート、も許可されました。制服はジャケットのえりがないのが特徴でよくみるとチェックのスカート、ズボンととても上品です。
入試に関する情報-
志望動機在校生がとても楽しそうだったこと、学校の雰囲気が生き生きとしていたこと、行事が豊富だったこと。
投稿者ID:9864592人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
部活動を一生懸命させてくれました。
部活の先生も担任の先生も、とても親身で、多感な時期にあたたかく見守ってくださいました。
古き良き学校って雰囲気で、土日もどこかの部活が頑張っています。
そして、挨拶を必ずしてくれます。
甲子園で大阪桐蔭が敗退した次の日に練習試合に来ていたり、サッカーの名門の青森山...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【学習環境】
一応講習はあるが休んだ生徒への対応は全くないです。
講習は全く面白くないです
【進学実績/学力レベル】
学力レベルはクラス事にだいぶ差がある。その差を埋めようとは全くしない
【施設】
グラウンドはとても大きく体育の時間でも一度にたくさんの生徒が使うが狭く感じない
【治安/アクセス】
田舎なので...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
啓明学院中学校
(私立・共学)
-
やんちゃな男子にはお勧めしません。
2
保護者|2019年
三田学園中学校
(私立・共学)
-
本人次第で最高の学校
4
保護者|2019年
雲雀丘学園中学校
(私立・共学)
-
アクセス最高、文武両道の実現可能な学校
5
在校生|2023年
仁川学院中学校
(私立・共学)
-
大学の推進入試重視なら良いとおもいます
4
保護者|2020年
近畿大学附属豊岡中学校
(私立・共学)
-
先生次第で運命がめちゃくちゃ変わる
3
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 滝川第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細