みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 井吹台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
みんな真面目だけど楽しい学校
2022年12月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生もみんな優しく、面白く、時には厳しく、と良い先生が多かったです。
他の中学よりも余裕で広いグラウンドなどと良かったです。 -
校則僕が中3の時に色んな校則が改定されてより自由な学校生活を送れるようになっています。
-
いじめの少なさいじめはまぁまぁ多かったような記憶があります。
男子はみんなホワホワしててそんなになかったのですが
女子同士のいじめや喧嘩がよく起きていたような感じです。 -
学習環境僕が受けた高校は前例がなく僕の代が初めてだったので対応しきれなかった所もあると思います。他の人は、かなりいい感じのサポートがされていたように感じます。
-
部活中一の時辺りはまだみんな顔見知りのような感じなのですが中にあたりから活気が出てきてとても楽しい学校生活が送れました!
-
進学実績/学力レベル進路実績はとてつもなくいいです。
長田高校を推薦で受けた人が全員受かってます。逆に怖いです(笑)
他にも難関と言われるような高校に数多くの生徒が進学しています。
その分定期テストなどはとても難しいです。 -
施設少し古い所もありますが僕が卒業する時辺りにトイレや渡り廊下などがリニューアルされ、とても綺麗になっていました。
-
治安/アクセス駅を境に西町側は治安が悪いところもあります。特に市営住宅当たりです。
逆に、駅から東町、北町方面に行くと治安はとてもいいです。 -
制服男子はかっこよく女子は可愛い良さげな制服でした!
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な人が多いです。
時にやんちゃがすぎる生徒もいますが、許容範囲内だと思います。
入試に関する情報-
志望動機家から近くの小学校に行っていてそのまま井吹台中学校に進めたから
進路に関する情報-
進学先芦屋の甲南高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由甲南高校の自由で充実した校風に惹かれて進学しようと決めました。
男子しかいませんがとても充実した学校生活が送れています!
投稿者ID:8788541人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
楽しく通学しています。
熱心な家庭が多いので勉強はもちろん副教科も良くできると思います。学年にもよりますが子供の学年はかなり優秀なお子さんが多いです。
【学習環境】
他校に先んじて「みんなの学習くらぶ」というタブレット版の家庭配信があります。通塾しなくてもこれを利用すると大丈夫だと思います。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
レベルの低い教師が中心になっているので,生徒の力が伸びない。熱心で良い先生は,辞めたり,出て行ったりしている。
【学習環境】
教師のレベルが低いので,プリント学習程度の補習。期待できない
【進学実績/学力レベル】
子どもの能力は高いので指導が良ければもっと伸びる。学力は塾に頼るしかない。
【施...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
伊川谷中学校
(公立・共学)
-
-
面白く不良とはほぼよく付き合え
3
在校生|2022年
櫨谷中学校
(公立・共学)
-
-
勉強、部活とも頑張れます
5
保護者|2018年
西神中学校
(公立・共学)
-
-
頑張れば楽しい学校生活になるよ。
3
在校生|2021年
長坂中学校
(公立・共学)
-
-
普通より劣っている学校です
2
在校生|2021年
太山寺中学校
(公立・共学)
-
-
レベルの高い中学校で悪い子はいない
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 井吹台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細