みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 井吹台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
多くの人の中で能力を高めてください
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が多いので友達も多くでき、いろんな人がいます。勉強や部活で競争相手が多いので能力を伸ばすにはいいです。
-
校則教科書類を置いて帰れないので荷物が重たい。後は厳しいとは感じなかった。
-
いじめの少なさ表面に現れるいじめはあまりないように思います。SN S関係であるかも知れない。
-
学習環境勉強熱心な地域なのでライバルも多く、いい環境だと思います。でもその分内申点が取りにくい。
-
部活生徒数が多いので活気はあります。ただ部員数が多すぎて試合に出れない人が多いです。
-
進学実績/学力レベル学力のレベルが高いので内申点が取りにくく、実力より下の高校に行くことがよくあります。
-
施設まだ新しい学校で設備は整っています。ただ生徒数が多いのでなかなか思い通りには使えませんま。
-
治安/アクセス駅から歩いて5分ですし、上流家庭が多く、治安はかなりいいです。
-
制服ブレザーにネクタイで可愛い格好いいというより落ち着いたデザインです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強熱心で学力が高い。塾に行っている人がほとんど。部活でも能力が高い生徒が多い。
入試に関する情報-
志望動機多くの生徒の中で力をつけたいと思ったから。平和な学校なので。
進路に関する情報-
進学先学区のトップ校である長田高校に行きました。
-
進学先を選んだ理由勉強と部活を両方頑張りたかったから。自分の能力を高められそうだったから。
感染症対策としてやっていること毎日の検温が義務付けられており、消毒も頻繁に行われている。投稿者ID:6969211人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
楽しく通学しています。
熱心な家庭が多いので勉強はもちろん副教科も良くできると思います。学年にもよりますが子供の学年はかなり優秀なお子さんが多いです。
【学習環境】
他校に先んじて「みんなの学習くらぶ」というタブレット版の家庭配信があります。通塾しなくてもこれを利用すると大丈夫だと思います。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
レベルの低い教師が中心になっているので,生徒の力が伸びない。熱心で良い先生は,辞めたり,出て行ったりしている。
【学習環境】
教師のレベルが低いので,プリント学習程度の補習。期待できない
【進学実績/学力レベル】
子どもの能力は高いので指導が良ければもっと伸びる。学力は塾に頼るしかない。
【施...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
伊川谷中学校
(公立・共学)
-
-
面白く不良とはほぼよく付き合え
3
在校生|2022年
櫨谷中学校
(公立・共学)
-
-
勉強、部活とも頑張れます
5
保護者|2018年
西神中学校
(公立・共学)
-
-
頑張れば楽しい学校生活になるよ。
3
在校生|2021年
長坂中学校
(公立・共学)
-
-
普通より劣っている学校です
2
在校生|2021年
太山寺中学校
(公立・共学)
-
-
レベルの高い中学校で悪い子はいない
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 井吹台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細