みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 井吹台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
とにかく、人が多い。
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校自体は広いものの、全体的に堅苦しく人によっては苦手な空間かもしれない。事実、不登校生徒もかなり多かったようで保健室登校の生徒も少なからずいた。そのような問題を抱えた生徒は、本人の要望があれば特別教室通いへと移行することもできるので心配は少ないかもしれない。一つ問題を挙げるとすれば、生徒数が多いので教室間の移動がかなり面倒くさい。
-
校則校則自体はよくある学校と殆ど変わらない。ただし、2017年までは"ストッキングは肌色に近いものでないといけない"という校則があったものの、去年にはその校則が解除されて黒色のストッキングでの登校も可能になった。
-
いじめの少なさいじめ自体は見かけたことはないが、やたら気の立っている男子生徒が多い。在籍してた頃は男子生徒同士の喧嘩もよくあった。
-
学習環境生徒数が多いせいか、1人1人に丁寧な教育を行えていないように感じる。"これができて当たり前"というような認識があるのか、満足できる学習環境ではない。
-
部活部活数は普通程度。体育系の部活動はよくできているように見える。パソコン部などもあり、在籍していた頃は1室だった部室が、その年だけはやたら入部希望者が多かったようで部室が2つに分離された。
-
進学実績/学力レベル一言で言うと、かなり極端。できる子はできるし、できない子は本当にできない。前述したように、授業はほぼ流れ作業で行われついてこれない生徒は置いてけぼりになることが多いせいか、ちゃんと理解できない生徒はずっと分からないままで引きずることになる。進路については不明。あまり詳細には明かされていない。
-
施設かなり広め。校庭も図書室も他の中学と比べ面積が広い気がする。ただ、体育館はあの大人数の生徒を一気に集めるにはさすがに狭すぎるようにも思える。去年あたりから新校舎が建ったようだが、自分は未だに見れていない。
-
治安/アクセス駅から15分程度、田舎町ながらもある程度時間を潰せる地域にある。坂が多いので住んでる場所によっては不便かも。
-
制服女子も男子もブレザーで、女子はジャンパースカートをブレザーの下に着るようになっているが、女の子感が強いので気に入らない女子生徒も少なからずいる。今後女子生徒もズボンを履けるようになるなどの改善が求められる。また、体格によってはブレザーの肩パッドがいかつく見える可能性もある。夏服はポロシャツで爽やか。
入試に関する情報-
志望動機自宅から近いため。交通機関や自転車を使わなくても通えるという利点が大きかったようにも思える。
投稿者ID:581185 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
楽しく通学しています。
熱心な家庭が多いので勉強はもちろん副教科も良くできると思います。学年にもよりますが子供の学年はかなり優秀なお子さんが多いです。
【学習環境】
他校に先んじて「みんなの学習くらぶ」というタブレット版の家庭配信があります。通塾しなくてもこれを利用すると大丈夫だと思います。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
レベルの低い教師が中心になっているので,生徒の力が伸びない。熱心で良い先生は,辞めたり,出て行ったりしている。
【学習環境】
教師のレベルが低いので,プリント学習程度の補習。期待できない
【進学実績/学力レベル】
子どもの能力は高いので指導が良ければもっと伸びる。学力は塾に頼るしかない。
【施...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
伊川谷中学校
(公立・共学)
-
-
面白く不良とはほぼよく付き合え
3
在校生|2022年
櫨谷中学校
(公立・共学)
-
-
勉強、部活とも頑張れます
5
保護者|2018年
西神中学校
(公立・共学)
-
-
頑張れば楽しい学校生活になるよ。
3
在校生|2021年
長坂中学校
(公立・共学)
-
-
普通より劣っている学校です
2
在校生|2021年
太山寺中学校
(公立・共学)
-
-
レベルの高い中学校で悪い子はいない
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 井吹台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細