みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 井吹台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
塾へ通わせることを要検討
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に勉強のレベルは高いようで、その点が苦労することと思う また、給食が冷たくて美味しくないとの評判は多い
-
校則普通のレベルとは思うが、冬場に上着を着たらダメという点は理解に苦しむ
-
いじめの少なさトラブルはほとんど聞いたことはない あっても些細なことばかり
-
学習環境受験対策について、イマイチ力が入っていない気はするが、先生は生徒をよく見ているようではある
-
部活クラブ活動が、内申点をもらうためだけにやっている子がいるように思う
-
進学実績/学力レベル他中学校より偏差値が上位の高校へ行く比率が高いようであるが、全体的なレベルアップをして欲しい
-
施設サッカー部専用のグランドができ、運動部の活動はやりやすくなったのではないかと思う
-
治安/アクセス治安は良い方、家から学校までの距離は、近い方と思う
-
制服一般的なものではあるが、販売店が少ない、入手に時間がかかる点が難点である
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか一般的な家庭の子と、富裕層の子とが半々と思う
入試に関する情報-
志望動機公立校、校区内、治安に問題は無い、学校内の評判も普通であったから
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校へ進学予定
-
進学先を選んだ理由学費、学力等を総合的に勘案して
投稿者ID:548737 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
楽しく通学しています。
熱心な家庭が多いので勉強はもちろん副教科も良くできると思います。学年にもよりますが子供の学年はかなり優秀なお子さんが多いです。
【学習環境】
他校に先んじて「みんなの学習くらぶ」というタブレット版の家庭配信があります。通塾しなくてもこれを利用すると大丈夫だと思います。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
レベルの低い教師が中心になっているので,生徒の力が伸びない。熱心で良い先生は,辞めたり,出て行ったりしている。
【学習環境】
教師のレベルが低いので,プリント学習程度の補習。期待できない
【進学実績/学力レベル】
子どもの能力は高いので指導が良ければもっと伸びる。学力は塾に頼るしかない。
【施...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
伊川谷中学校
(公立・共学)
-
-
面白く不良とはほぼよく付き合え
3
在校生|2022年
櫨谷中学校
(公立・共学)
-
-
勉強、部活とも頑張れます
5
保護者|2018年
西神中学校
(公立・共学)
-
-
頑張れば楽しい学校生活になるよ。
3
在校生|2021年
長坂中学校
(公立・共学)
-
-
普通より劣っている学校です
2
在校生|2021年
太山寺中学校
(公立・共学)
-
-
レベルの高い中学校で悪い子はいない
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 井吹台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細