みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 太山寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
教育意識が高い親御さんが多いです。
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育に対して意識の高い親御さんが多く、子供のレベルも高いと思います。いい意味で競争できます。
-
いじめの少なさ子供2人通わせましたが、少なくとも我が子たちの学年では目立ったいじめはなかったように思います。女の子同士のちょっとしたいざこざ程度かな。
-
学習環境試験前の補習などはしっかりやってくれます。学習に躓いたら試験前にはフォローされます。
-
部活その年によって部活動の成績は変わりますが、みんな頑張る子(親も)が多いのでそこそこの成績は納めています。女子の運動部チョイスが少し少ないのがネックかな?
-
進学実績/学力レベル毎年、結構な人数が上位高校に行きますね。進路はもちろん個人の希望を優先してくれるので後は本人次第。
-
治安/アクセス周囲は住宅なので、治安はいいです。結構遠いところから、登校してくる子もいますがあまり危険な道もないと思います。
-
制服ごくごく普通の紺ブレにネクタイの制服です。夏は指定ポロシャツが上になります。ポロに学校のネームが入っているため高い。普通の白のポロでもよさそうなものですが、指定のものでないとダメみたいです。
-
先生当たりはずれはあるとはいえ、受験指導学年になるとそれなりに担任の先生がしっかり考えてくれます。
入試に関する情報-
志望動機公立なので選びようがないです。あえて私立に行く必要もなかった。
進路に関する情報-
進学先長田高校
-
進学先を選んだ理由本人達の希望だったため。
投稿者ID:941083人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
努力する人とそうでない人で圧倒的に差が付きます。3年生になるとみんな努力しはじめて結果的に自分が努力しても相対的に見るとあまり変わってなかったりします。なので入学した段階から少しづつ努力を積み重ねていかないと学年が上がるたびに後悔させられます。
学校行事にかなり力を入れているので、通っていて楽しくな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
成績が上がりにくく、テストが難しい。元々出来る子でないと上位にはなれない。高校受験で苦労するので勧められない。
【学習環境】
勉強してもしても上が高すぎてやる気が起きない。テストがあまりにも難し過ぎる。
【進学実績/学力レベル】
あまりにも難しいテストなので良い成績を残すことができず志望校に入れ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西落合中学校
(公立・共学)
-
-
学校が嫌いだけど、行ってるよ。
3
保護者|2020年
長坂中学校
(公立・共学)
-
-
普通より劣っている学校です
2
在校生|2021年
竜が台中学校
(公立・共学)
-
-
普通の子が普通に通える良い学校
4
保護者|2021年
多聞東中学校
(公立・共学)
-
-
勉強して優等生で過ごせるなら良い学校
2
卒業生|2019年
伊川谷中学校
(公立・共学)
-
-
面白く不良とはほぼよく付き合え
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 太山寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細