みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 平野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
よくもなく悪くもなくって感じです
2022年02月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価古い学校なのでまだまだ設備が改修されていない部分が多いです。
神戸市の方針によるとこれからどんどん改修されていくようです。
今後に期待です。 -
校則今年度より校則が改訂されました。靴下の色や靴の色などが自由になりました。
制服が来年度(2022年度入学生)より女子もスラックス可になります。
生徒指導担当の教師はいますが、あまり校則に対して何も言及はしていません。 -
いじめの少なさ在学1年目なので特に何もわかりません。
みんな仲もいいです。先輩後輩の壁もあまりありません。 -
学習環境放課後学習が行われています。コロナで今は中止していますが、教師のサポートも手厚く、満足しています
-
部活多くの生徒が部活に参加しています。
引退時期は、運動部は総体終了後、文化部は文化祭終了後です。
陸上部が強いといわれていますが、最近調子が悪いです。 -
進学実績/学力レベルあまりよくわかりません。
特に普通だと思われます。
実績については入ってみたらわかると思います。 -
施設吹奏楽部の一部生徒が使っている部室にはエアコンがついていません。
また、教室の照明もLED化されていません。 -
治安/アクセス駅から徒歩20分ほどです。
-
おすすめの塾【PR】平野中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機学区内で一番近い学校だったため指定されていました。
大体みんなここです。
投稿者ID:811965
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自分の子ども達がこの中学校を卒業しましたが、子供達も中学時代の事を非常に良かったと評価しており、親としても自身の中学時代と比べても、この中学は総合的に見て良かったと思います。
【学習環境】
親身になってくれる先生も多く、生徒も勉強熱心な子供が多く自然と学力も上がる環境になっていると思う。
【進学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生に当たりとはずれがある、ある先生は生徒が失敗したことを、他のクラスに笑いを取りたいがために、言ったりする。
【学習環境】
登校後に学習する時間があって、放課後学習があって勉強できる環境はある。
【進学実績/学力レベル】
生徒の進路決めには、一緒になって考えてくれます。偏差値が高い高校に行く人...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西神中学校
(公立・共学)
-
頑張れば楽しい学校生活になるよ。
3
在校生|2021年
櫨谷中学校
(公立・共学)
-
勉強、部活とも頑張れます
5
保護者|2018年
井吹台中学校
(公立・共学)
-
偏差値が周りと比べるといい進学校!
5
在校生|2021年
玉津中学校
(公立・共学)
-
私たち青春しています
4
保護者|2020年
伊川谷中学校
(公立・共学)
-
面白く不良とはほぼよく付き合え
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 平野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細