みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 有野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
普通の公立中学校かな?
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大きなトラブルもあまり聞いた事がなく、子供達にとってはいい環境なのではないかと思っている。ほとんど学校行事に参加した事がないので実際のところは分かりません。
-
校則よく分からない。そんなに乱れた子はいないと思う。厳しくチェックしてる感じでもない。
-
いじめの少なさ分からない。そんな話を見たり聞いたりしたことがないので気にしたことはない。
-
学習環境この地域の学校の中ではレベルが高いと聞いている。 しかし上と下の学力差が激しいように思う。
-
部活部活動を通して子供達になにを伝えたいのかあまり伝わらない。と思う事が多々ある。
-
進学実績/学力レベルこの地域の学校の中ではレベルが高いと聞く。でも上と下の学力差が激しいとも聞く。
-
施設分からない。ほとんど学校に行った事がないので子供達がどのような施設で過ごしているのか知らない。
-
治安/アクセス徒歩圏内であり、治安も悪くないと思う。
-
制服一般的である。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかその年その年で特徴があると思う。3人子供を通わせましたが、それぞれの学年で特徴が違います。
入試に関する情報-
志望動機志望動機は特になし。 地域の学校であるため通わせている。 それ以外に特にはない。
進路に関する情報-
進学先高校進学。
-
進学先を選んだ理由子供の希望と学力で決めた。 本人の意思を第一に考えた。 それ以外特になし。
感染症対策としてやっていること分かりません。 昼食中は喋らない事は聞いたが、それ以外は知らない。投稿者ID:749357 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
いじめは少ないし、生徒もいい人ばっかりでとても楽しい学校です。
充実した学校生活が送れるはずです。
私は毎日楽しんでいます。
【学習環境】
一昨年くらいに神戸市からGIGA端末が支給され、授業などでたくさん活用しています。例えば、英語の長文読解などで分からない単語が出てきたら辞書なんかで調べるよ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
放課後に残って学習教室があるのはいいと思います。頭がいい人に合わせてるのでレベルが高いです。
【進学実績/学力レベル】
神戸市内の中ではまだ学力が高い方だと思います。テスト平均も高いです。
【施設】
体育館にエアコンぐらいつけてほしい。教室もエアコンはあるけど寒いし暑い。めちゃくちゃケチな学校だ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
有野北中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない。
4
保護者|2021年
有馬中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の学校
3
保護者|2023年
八多中学校
(公立・共学)
-
-
皆仲良しの中学校です。
4
保護者|2016年
山口中学校
(公立・共学)
-
-
今すぐ辞めてしまいたい学校
1
在校生|2022年
唐櫃中学校
(公立・共学)
-
-
自分は自分と割り切れるならいいとおもう
1
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 有野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細