みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 有野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2018年入学
校則と制服覗いたらめっちゃたのしいよ
2020年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価制服と校則に関しては少し変えて欲しいと思うけど、学習面に関してはあまり気にすることも無いし友達関係も最悪と思ったことないのでいいです。
-
校則隣の有北に比べたら厳しめ。靴は絶対白。靴下も絶対白。カバン指定。髪の毛方に着いたらくくる、1つくくり、2つくくり、三つ編みはOK、編み込みなどはダメ、耳より上にくくるのダメ。登下校セーター禁止、必ずブレザー着用。といったところです。
-
いじめの少なさいじめなどはどこの学校でもあると思います。でも、水をかけたり物を投げたりなどそんないじめなどは見たことないです。3人組でのハブりなどとかは多いと思います。
-
学習環境先生に教えてと頼めば分かりやすく教えてくれるし、授業の進み具合は少し早いと思うけど復習すれば分かります。
何人か授業の教え方が下手な先生はいます。 -
部活みんな真剣に取り組めています。どの部活でも記録は残しており県大会に出場してる人は何人かいます。
-
進学実績/学力レベル学校の半分以上は塾に通ってる人が多く、周りの学校に比べると偏差値は高いんじゃないかと思います。頭の良い高校に行ってる人は沢山います。先生たちもしっかりと教えてくれるのでいいです。
-
施設夏は暑く冬は寒いってとこです。教室などにはクーラーと扇風機設置されていいと思います。体育館は夏はすごく暑く冬はすごく寒いです。
-
治安/アクセス少し夜道が危なそうなところはあるけど、先生たちも見回りをしているので安全だと思います。駅からも近いのでいいと思います。
-
制服男子の制服はいいと思いますが、女子の制服がみんなダサいと言ってます。シャツとリボン(赤みたいな紅色みたいな)以外全て紺色だし、していカバンも紺色なので少しダサいと思います。紺色で統一されれてるって感じですかね。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいろんな性格の人がいるけど、一つ一つの行事に真剣に取り組みみんなが協力し合い助け合ってると言う感じです
入試に関する情報-
志望動機自分が住んでるところが有中地域だったから、そこに入ることにした。
投稿者ID:631953
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
いじめは少ないし、生徒もいい人ばっかりでとても楽しい学校です。
充実した学校生活が送れるはずです。
私は毎日楽しんでいます。
【学習環境】
一昨年くらいに神戸市からGIGA端末が支給され、授業などでたくさん活用しています。例えば、英語の長文読解などで分からない単語が出てきたら辞書なんかで調べるよ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【学習環境】
放課後に残って学習教室があるのはいいと思います。頭がいい人に合わせてるのでレベルが高いです。
【進学実績/学力レベル】
神戸市内の中ではまだ学力が高い方だと思います。テスト平均も高いです。
【施設】
体育館にエアコンぐらいつけてほしい。教室もエアコンはあるけど寒いし暑い。めちゃくちゃケチな学校だ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
有野北中学校
(公立・共学)
-
可もなく不可もない。
4
保護者|2021年
有馬中学校
(公立・共学)
-
どこにでもある普通の学校
3
保護者|2023年
八多中学校
(公立・共学)
-
皆仲良しの中学校です。
4
保護者|2016年
山口中学校
(公立・共学)
-
今すぐ辞めてしまいたい学校
1
在校生|2022年
唐櫃中学校
(公立・共学)
-
自分は自分と割り切れるならいいとおもう
1
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 有野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細