みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 有野北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
まだまだ新しい発展途上の学校
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生方は一生懸命指導してくださっています。地域柄か塾での勉強に力を注いでる子が多いと思います。もう少し気持ちにゆとりがあればいじめも減るのではと思います。体育大会や合唱コンクールなどはいつも素晴らしい仕上がりです。
-
校則厳しすぎず甘すぎもないのでちょうど良い。携帯の使い方など今の時代にあった校則が作られるといいなと思います。
-
学習環境塾に行ってる行ってないなどで学力に差があるのを感じる。先生も一生懸命やってくださっているが、差を埋めるのはなかなか難しいかと思う。
-
部活部活の種類が少ない。今は難しいのかもしれないが部活に全力を注いでいる感じではない。
-
進学実績/学力レベルみんな塾に行って勉強しているので学力レベルは高いと思う。目指している高校も地域でもレベルの高い学校が多いです。
-
施設学校自体がゆとりのある造りで施設も充実してると思う。図書室には専門の先生も来られてより充実しました。
-
治安/アクセス住宅街にあるので通学しやすい。
-
制服ブラウスとポロシャツを選べるのは良い。ただ高い。
入試に関する情報-
志望動機住んでいる地域からはこの学校しか行けないため、選択の余地がなかった。
進路に関する情報-
進学先専門学科のある公立高校を目指してます。
-
進学先を選んだ理由みんなが同じ目標に向かって頑張っている学校を希望しているため。将来の夢を叶えるため。
投稿者ID:584008 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学年の雰囲気、個人の良さを大事にした指導をしてもらえます。自然豊かなのびのびとした環境で学習できます。
【学習環境】
有北塾など、学習のフォローをする時間外の活動がありました。補習などはほとんど無かったので、その点で評価を5ではなく4にしました。
【進学実績/学力レベル】
懇談会で親も含め何度も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
昔からの方が良かったのかなぁと思う事が多くあり、期待したいなあのが現状である。先生ややる気もない様にかんじられる。もっとみんな明るかった。
【学習環境】
一人一人に声をかける先生が少ないと思う。自分から発信出来ない子は取り残される
【進学実績/学力レベル】
昔から見れば、学力が低下している様に思...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
有野中学校
(公立・共学)
-
-
何事にも本気で取り組む笑顔の絶えない学校
4
卒業生|2021年
山口中学校
(公立・共学)
-
-
今すぐ辞めてしまいたい学校
1
在校生|2022年
有馬中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の学校
3
保護者|2023年
八多中学校
(公立・共学)
-
-
皆仲良しの中学校です。
4
保護者|2016年
北神戸中学校
(公立・共学)
-
-
充実していて楽しすぎる高校です!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 有野北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細