みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 星和台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
落ち着いた勉強しやすい中学校
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価今までの各回答を平均して4点とした。問題が多い中学校とは考えておらず、環境面では恵まれた学校と考える。
-
校則一般常識的に逸脱した校則は見られない。女子の髪型も「肩よりも長い場合はくくる」が撤廃されるなど改善が見られた。
-
いじめの少なさ小さなトラブルはあるが、深刻な事態に陥っている状況ではなかった。無視するとか、陰で悪口を言う、ということはあったが、教諭が適切に対応していたように見受けられる。
-
学習環境校区は家庭環境も、他校区と比較して安定しているため、勉強をする姿勢は多くの生徒が持っていたように見受けられる。
-
部活学年のクラス数が3クラスと、生徒数の少なさからなのか、部活の種類が少なかった。
-
進学実績/学力レベル40年前と比べると学力はかなり低下しているが、近隣校と比較すると、進学実績は良い。
-
施設施設は老朽化してきているが、補修はされているため、遜色はない。
-
治安/アクセス近隣の治安は良く、自治会も力があるため、警察や市役所、区役所の支援もあるので問題はない。
-
制服星和台中学校の女子の制服は、昔から深い緑色のジャケットと赤いリボンという他校では見られないデザインで清潔感があった。
今は、神戸市教育委員会が全校統一の制服にすることを進めており、非常に残念に思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか他校の生徒と比べると、とても素直でな生徒が多いと感じている。
進路に関する情報-
進学先神戸市東灘区にある公立高校に進学した。
-
進学先を選んだ理由子ども自身が行きたいと希望していた。また、学力的にも適当な学校であった。
投稿者ID:925671
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
まぁ普通に過ごせていいと思います。荒れてもいませんし、楽しく過ごせます。ですが駅から遠いのと坂が多いのがデメリットですね。
【学習環境】
まだ分からないですね。ですが期末テストの2、3日前に1時間教室を開けてくれる自習室みたいなのをしてくれました。結構集中出来て良かったです。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【学習環境】
正直テストの点数が悪くても何も補習もしませんでした。サポートする先生方は時間が無いからとノートに課題を貼ったりとしていて解き方などは教えて貰えてなかったです。
【進学実績/学力レベル】
皆さん進路はバラバラであまりよく分かりません。ですが公立の方が多かった気がします。
【施設】
体育館は最近エア...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鈴蘭台中学校
(公立・共学)
-
やんちゃな子居ないし毎日が楽しいよ!
5
在校生|2023年
鵯台中学校
(公立・共学)
-
良くも悪くもみんな流されやすい
3
卒業生|2018年
雲雀丘中学校
(公立・共学)
-
のんびりとした山の学校
4
保護者|2022年
小部中学校
(公立・共学)
-
気性の荒い人が多い学校です。
2
在校生|2022年
大原中学校
(公立・共学)
-
普通で楽しい学校と思います
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 星和台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細