みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 鵯台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
ペンギン村の中学校かな
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価子供が楽しく登校できているのでいい学校なんだと思います。少人数ながらのいい環境だと思いますし少人数だからこそさせてもらえることも多々あると思います
-
校則少しずつだが、時代の流れに沿って改善されている。去年から女子生徒は黒のタイツが冬に着用できるようになった。
-
いじめの少なさあまり聞いたことは無い。不登校の生徒もいるが保健室や放課後などに登校して先生方はケアしていると思います。
-
学習環境塾に通ってる子供にはわかるが、苦手な子供に対してのケアはイマイチだと思います。補習など少人数でできる授業をして欲しい
-
部活生徒数が少ないためクラブ数が少なく選択肢がない。
子供には色々な可能性があるけどあまり発揮できないのかなぁとおもいます。 -
進学実績/学力レベル学力は幅があると思います。進路は公立高校に行く生徒が多いように思います。推薦入試用に面接などの練習は熱心でいいと思います。
-
施設夏休みの度に工事が入り、色々と新しくなっています。
体育館の雨漏りなどが酷く修繕して欲しいと思います。
-
治安/アクセス見守りの方や道も広く登下校はしやすいと思います。クラブの後の下校も集団下校なので少し安心に思います。
-
制服普通、1度も変わってないし古臭い気がしますがシンプルでいいと思います。箱ひだのスカートなので家でアイロンもし易いです。
入試に関する情報-
志望動機市立の学校にほとんどの生徒が通うので特に考えもせずに通わせている。少人数だが男女も仲良くいいと思った。
投稿者ID:579479 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
挨拶はしっかりできる生徒が多く、とても活気のある中学校です。学習面も集中できる静かな環境で安心して過ごせます
【学習環境】
放課後も残って勉強できる環境で、常に先生もいてくださるので、わからないことがあればすぐに聞ける
【進学実績/学力レベル】
塾に通う子どもが多いようで 教育に熱心なご両親がた...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
文武両道な子もいれば、部活だけ、勉強だけに熱心な子もいます。先輩方の進学実績から考えると、本人の頑張り次第に関わってくると思います。マイナス点から言えば、先生の贔屓が多々見られます。全ての先生ではありませんが授業の際も忘れ物した生徒がお気に入りであればさほど叱りませんがそうでもない生徒や苦手であろう...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
須磨北中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の公立中学校
3
保護者|2018年
雲雀丘中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりとした山の学校
4
保護者|2022年
星和台中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく元気でうるさい。
4
在校生|2022年
白川台中学校
(公立・共学)
-
-
楽しめます。全てにおいて
5
在校生|2021年
東落合中学校
(公立・共学)
-
-
何かに特化している事が大事
3
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 鵯台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細