みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 有馬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2018年入学
僕はあんまりおすすめしないです
2023年02月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価学習面的に分かりずらいですね。ペースも早くて、メモもとらせてくれないですから。給食もまずいです。
少し男女の距離が近いだけでいろいろ怒られます。 -
校則あまり満足はしてないです。少し違うと別室に連れていかれ、何人かの先生に囲まれて怒られます。
-
いじめの少なさ部活動のいざこざがよくあります。陰口とかのほうが多いですね
トイレとかだと言いまくりでした -
学習環境授業ペースが早く、メモしている途中でもすぐに消されます。
分かってないと、なんで分からんの?と言う怒りっぽい口調で言われます。
グチグチ系です、、 -
部活男子バレー部が強いですね。いろんな大会で成績を残しているので。
-
進学実績/学力レベル面接練習を多くしていますね。ですが、自分たちで受験会場にいく時は、自分たちで時間を決めるのは当たり前、先生達は間に合うかどうかは見てくれませんね。
-
施設体育館も普通に綺麗です。校門前もいろとりどりのお花が植えられているのでいいと思います。ですが、腐卵臭の匂いがときとぎします。
-
治安/アクセス駅からも徒歩で約15分くらいで着くのでいいと思います。治安はまぁ普通ですね。
-
制服ダサいですね。特にブレザーです。肩をあげるとベジータみたいになります。スカートもまあまあダサいです。スボンもです
入試に関する情報-
志望動機すぐそこだからですね。家宛にここの中学校を指定されましたから行きましたね。
投稿者ID:892962
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても落ち着いていて、先生方も生徒も学業はもちろん行事や部活も全力で取り組む良い学校です。
校長先生が学校の様子を熱心にホームページに載せて下さっていました。
【学習環境】
テスト前には朝と放課後に補習をして下さっていました。受験前には精神面を支える配慮をしつつ学習を促す指導をして下さっていました...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
学習面的に分かりずらいですね。ペースも早くて、メモもとらせてくれないですから。給食もまずいです。
少し男女の距離が近いだけでいろいろ怒られます。
【学習環境】
授業ペースが早く、メモしている途中でもすぐに消されます。
分かってないと、なんで分からんの?と言う怒りっぽい口調で言われます。
グチグチ系...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
有野中学校
(公立・共学)
-
何事にも本気で取り組む笑顔の絶えない学校
4
卒業生|2021年
有野北中学校
(公立・共学)
-
可もなく不可もない。
4
保護者|2021年
山口中学校
(公立・共学)
-
今すぐ辞めてしまいたい学校
1
在校生|2022年
唐櫃中学校
(公立・共学)
-
自分は自分と割り切れるならいいとおもう
1
卒業生|2018年
八多中学校
(公立・共学)
-
皆仲良しの中学校です。
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 有馬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細