みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 本多聞中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
とても問題が起こることが多い学校
2021年08月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価まず校則から考え直した方がいいと思います。
くるぶしソックスじゃないとダメな理由もイマイチ分かりませんし、いじめを見ても見て見ぬふりする先生ばかりで相談しないと動かないです。本当に残念な事が多い学校だと思います。 -
校則わけのわからない校則がとても多いです。
くるぶしソックスじゃないとダメな理由が分かりません。 -
いじめの少なさとてもいじめが多い。
-
学習環境むりやり受験校を変えられる時があります。
チャレンジもさせて貰えません。 -
部活強い部活もあれば、とても弱い部活もあります。
バスケ部はよくいい成績を取っていると思います。 -
進学実績/学力レベルとても良いとは言えません。
悪い人はとことん悪いです。進路実績はほとんどないと考えていいと思います。 -
施設新しく立て替えたところは綺麗ですが、立て替えていないところはとても汚いです。体育館のトイレは本当に汚いと感じます。
-
治安/アクセスとても悪いです。叫びながら登下校をしている生徒が沢山いますし、治安はとても悪いです。駅も遠いように感じます。
-
制服最近は女子もズボンを履くことができるようになった見たいですが、青色で汗をかくととても染みるので変えて欲しいと思っています。
入試に関する情報-
志望動機指定校だったためこの中学校に入学したが、選べるなら違うところに行きたいと思っていました。
投稿者ID:7590567人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
生徒がとても穏やかで、安心して学校に通わせることができた。友達や担任の先生にも恵まれ、楽しい中学校生活を送ることができた。
【学習環境】
生徒同士の仲が、よいために、自然と教えあいができる雰囲気が、学校にあった。
【進学実績/学力レベル】
公立高校への進学率が高く、先輩の実績を目標にしながら生徒...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
一学年あたりの不登校の生徒が多く、いじめも多数報告あり。教師の質を疑ってしまいます。
指定外で他校に通う生徒もおおいそうです。
【学習環境】
わからない生徒はわからないまま。
聞いても教えてくれなかったり、面倒くさいんだろうなと思う態度をとる教師もいる。
放課後学習の時間もあるけど、部活があるとほ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
多聞東中学校
(公立・共学)
-
-
勉強して優等生で過ごせるなら良い学校
2
卒業生|2019年
星陵台中学校
(公立・共学)
-
-
そこそこいい学校だとは思います
4
在校生|2023年
神陵台中学校
(公立・共学)
-
-
とても明るく団結力がある!
3
在校生|2023年
長坂中学校
(公立・共学)
-
-
普通より劣っている学校です
2
在校生|2021年
垂水中学校
(公立・共学)
-
-
社会の荒波を経験させたいなら公立中学校
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 本多聞中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細