みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 歌敷山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
真面目で勉強熱心な学校
2018年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この周りでもとても人気のある中学で、引越しをしてまで通うようなご家庭もあるようです。生徒がみんな真面目で部活も盛んで、とても素晴らしい景色を望むことができます。
-
校則校則はとても厳しいです。男子は耳に髪の毛がかかれば切る。女子は肩につくようなら髪の毛を結ぶ。結ぶのも耳よりしたで1つにまとめるか、2つか三つ編みです。靴下の長さも足首と膝の真ん中にするように言われていたようです。
-
いじめの少なさいじめがあるという話は聞いたことがありません。
-
学習環境テスト前は質問があれば放課後も勉強を教えてくれる熱心な先生方もいます。受験対策としてはたくさんのプリントを配布してくださるようです。
-
部活サッカー部、水泳部、吹奏楽部が強豪校です。
サッカー部が全国大会に出場したようで、幕が正門の前に貼っていて、とても驚きました。
ほかの部活動も、真面目に活動しているようです。 -
進学実績/学力レベル生徒ほぼ全員が進学校を目指しているため、少し内申点は取りにくいのかもしれませんが、確実に学力は身につきます。そのためか、星陵高校や長田高校に毎年多くの生徒が進学しています。
-
施設古い中学なので、あまり綺麗な校舎ではありませんが、図書館にはたくさんの本があるようです。
-
制服好みに寄りますが、私はかわいいと思います。男子は黒の学ラン、女子はえんじ色のセーラー服です。でも最近の若い子はブレザーを着たいそうですね・・・
投稿者ID:4204711人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
文教地区でもあり、文武両道という点ではよい中学校だと思います。生徒も荒れた子はいなくて、安心して子供を通わせる事が出来ます。
【学習環境】
環境としては、市内屈指の環境で不動産のチラシ等には対象校区であると売りにしている程人気が高い。
【進学実績/学力レベル】
例年トップ校への合格者が多く、比較...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
垂水中学校
(公立・共学)
-
-
社会の荒波を経験させたいなら公立中学校
3
保護者|2022年
星陵台中学校
(公立・共学)
-
-
そこそこいい学校だとは思います
4
在校生|2023年
舞子中学校
(公立・共学)
-
-
あんまり満足してないけど、マシ
2
在校生|2022年
本多聞中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いたとてもよい学校
4
保護者|2016年
多聞東中学校
(公立・共学)
-
-
勉強して優等生で過ごせるなら良い学校
2
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 歌敷山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細