みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 鷹取中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
良くも悪くもなくごく普通の中学です
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価生徒はのびのびとしていて近隣への挨拶もしっかりと出来ており好感は持てる ひとつのことを協力して成し遂げる教育に好感はあります
-
校則生徒はのびのびと楽しそうにしているが全体として指導が甘く担任によってかなりの差があります
-
いじめの少なさみた感じのいじめは少ないが小さな嫌がらせなどはあり先生も見逃していることが多いように感じます
-
学習環境厳しさがあまりなくどちらかと言えば個人の努力が大きくて生徒間や親の考え方次第で学力に差があります
-
部活クラブにより成績にかなりの差がありますが毎年どこかの部は県大会まで行っています
-
進学実績/学力レベル進学に対して先生によりかなりの差があります また、学校での学力と全国模試での評価の違いがあることも多々あります
-
施設震災後に補修したりしていますが全体的に古く街中の学校のためグランドも狭いです
-
治安/アクセス市バスやJRを使って通学している子もいますがどちらも駅から近いです 回りは工場などが多く普段から人通りがありますが遅い時間になると不審者が出たりとやや治安に不安があります
-
制服よいとも悪いとも思わない。よくも悪くも昔ながらの制服です 体操も同じような感じです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかやややんちゃな生徒から真面目な生徒までいろいろいますが全体的に元気な生徒が多いです
入試に関する情報-
志望動機とくになし 中学受験をかんがえていなかったので小学校からそのまま中学にあがりました
感染症対策としてやっていることマスク、換気、少人数での体育など 行く前には検温を実施し学校に報告投稿者ID:684225 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
これから生きていく上で勉学も必要なのですが、部活や行事に熱意をもって熱く取り組む姿勢や、友達と一丸となって物事に対処するという精神を教えてもらったと思います。
【学習環境】
朝の学習は集中して勉強に取り組むことが出来るいいことだと思います。
【進学実績/学力レベル】
年度によって多少の違いはあり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
嫌がらせ等への対策はしっかり行われていますが、起こってからの対応は無いようなものです。 先生も人それぞれですが生徒の気持ちを本当に考えている先生は多くはありません。
【学習環境】
静かな環境でしっかり授業を受けることができます。 少々隣のクラスの声が聞こえる時はありますが、特に気にはなりません。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
飛松中学校
(公立・共学)
-
-
ふつう(人によっては53)
3
卒業生|2020年
駒ヶ林中学校
(公立・共学)
-
-
元気な子供かいる事がなにより
2
保護者|2016年
西代中学校
(公立・共学)
-
-
生徒のやる気に寄り添う学校
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 鷹取中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細