みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 雲雀丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
のんびりとした山の学校
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生方も優しく熱心で、とても良いと思います。生徒数が多くないので行事や部活動の盛んさが少し落ちてしまうのが残念です。
-
校則特に大きく言及するようなこともなく、問題なく学校として成り立っているから
-
いじめの少なさ特にいじめについて聞くこともなく、みんな仲が良いように思えるため
-
学習環境先生方のサポートが手厚く、学習環境は整っていると思える。特に言うことはない
-
部活部活動の数が少なく、休みも多く感じている。なかなかやりたい部活動がない
-
進学実績/学力レベル子どもの数が少ないため競争率がそこまで高くなく、どちらかと言うとのんびりしている
-
施設普通に綺麗で問題ない。設備も最近よくなったのでよいとおもう。
-
治安/アクセスアクセスは地域柄もあってあまりよくないとおもう。辿り着くの結構大変。
-
制服普通にかわいいです。昔は着にくいセーラー服だったのでよいとおもいます
-
おすすめの塾【PR】雲雀丘中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか良くも悪くも少し幼く、みんな仲良しという雰囲気があるように思います
投稿者ID:952935
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学校行事に力を入れています。特に体育祭や合唱コンクールなど クラス一丸となり 頑張っています。 先生方も親身に 相談に乗ってくださいます。 厳しく優しく 生徒のやる気を引き出そうと 努力してくれる学校です。
【学習環境】
補習など 声を掛けて戴いておりました。 夏休みも 登校して学習しても構わない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
授業どころではなくなるような出来事だらけでした。
僕の学年は特に酷く、毎週のやうに窓ガラスが割れ、ケンカが起こり、いじめもあり、最終的にはヤンキーに怒ることを諦めた先生が他の生徒のせいにしたりもしてました。また、宿題を出しても、提出する生徒が少なすぎて、ほぼ全員を、叱らないといけなくなるという理由か...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鵯台中学校
(公立・共学)
-
良くも悪くもみんな流されやすい
3
卒業生|2018年
丸山中学校
(公立・共学)
-
いい学校自由がいいね
5
在校生|2020年
高取台中学校
(公立・共学)
-
ここいくなら私立行った方がいい
2
在校生|2023年
夢野中学校
(公立・共学)
-
問題ありの学校だと思う
2
在校生|2022年
西代中学校
(公立・共学)
-
生徒のやる気に寄り添う学校
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 雲雀丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細