みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 丸山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2014年入学
とても良い学校。入学して後悔しない学校。
2017年03月投稿
- 5.0
[学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 -| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても熱心な先生方ばかり、行事にとても力を入れ
推薦入試の時には休みの日なども学習会を行い面接練習を何回も行い、生徒としっかり向き合ってくれる先生方。周りから聞くとヤンチャな学校と言われとても心配しながらも入学しましたが、卒業後は丸山中学校でよかったと思いました。 -
いじめの少なさ学年ごとに違います。ですがイジメの話はあまり聞いたりしません。少しでもおかしいなと思ったら先生方が声をかけてくださります。相談週間というのもあり、皆の前で話しづらいことも先生と2人きりでしっかり話される時間はあります。なにか問題があれば両方の意見を聞き保護者にもしっかり説明し、大きなトラブルに繋がることはありません。
-
部活丸山中学校は、柔道部が有名です。夏の総体で全国大会に出るなどとても強いです。どの部活も一生懸命やり、夏の総体ではいろんな部活が区の優勝や準優勝だったりしています。市内で練習試合をする部活もあれば滋賀や県外までいく部活もあります。文化部は美術部が表彰をよくもらっており、卒業式などで黒板に絵をかいたりしています。文化祭でも美術部の作品が飾られております。
投稿者ID:3159659人中8人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても熱心な先生方ばかり、行事にとても力を入れ
推薦入試の時には休みの日なども学習会を行い面接練習を何回も行い、生徒としっかり向き合ってくれる先生方。周りから聞くとヤンチャな学校と言われとても心配しながらも入学しましたが、卒業後は丸山中学校でよかったと思いました。
【部活】
丸山中学校は、柔道部...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
生徒が体調が悪く先生に言っても耳に入れてくれず、わざとらしく腹を抑えるななど言う先生方もいます。
色んな小学校に入ってた子達が集まる中で1つの学校がガラが悪く、親御さんに悪いことが伝わると、面倒なのでその1部の学校の子達には優しく、ひいきしています。満足出来ないです。
【学習環境】
テスト中先生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
夢野中学校
(公立・共学)
-
問題ありの学校だと思う
2
在校生|2022年
西代中学校
(公立・共学)
-
生徒のやる気に寄り添う学校
4
保護者|2023年
高取台中学校
(公立・共学)
-
ここいくなら私立行った方がいい
2
在校生|2023年
湊川中学校
(公立・共学)
-
楽しく落ち着いた良い学校でした。
5
保護者|2021年
長田中学校
(公立・共学)
-
真面目な生徒が生きづらい
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 丸山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細