みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 親和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
将来への近道
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫校であり中学入学時から大学受験まで見通しが立ちます。授業内容も充実しており、そのため高い進学率です。
-
校則校則は他校と比べて同じぐらいだと思います。そこまで厳しくしているという感想はありません。
-
いじめの少なさ私学ならではの生徒数が多いので、気があう友達が必ず見つかります。そのため、いじめはほとんどありません。
-
学習環境分からないことがあれば放課後に気軽に先生に質問に行けると評判です。他の生徒の学習意欲も高く刺激的な学校環境です。
-
部活勉学だけだなくクラブも充実しています。クラブは運動部だけでなく文化系のクラブも盛んです。運動部は様々な賞もとっています。
-
進学実績/学力レベル中学三年生から大学受験に向けて理系、文系の選択があり、しっかりと目標を持って大学受験に向かうことができます。
-
施設私学なので施設は充実しています。特に図書館からの眺めは絶景で、日が暮れるのが早くなる冬などは、図書館から夜景も楽しめます。
-
制服中学と高校とでは制服が違いますが、私は可愛いと思います。カーディガンも学校指定のがあります。
入試に関する情報-
志望動機有名大学への進学率が良く、中高一貫した教育が受けられるためこの学校を選びました。
投稿者ID:2351568人中7人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
勉強はもちろんですが人間性も考えての教育が魅力!
勉強は公立に比べると少し早く、教科によっては中一の三学期には中ニの教科書に入ります。試験が中間、期末考査以外にも学力テストや宿題考査と理解確認がされ、補習なども充実していますので通塾はあまり必要ないかと思います。
勉強以外にも人として、女性として...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
私の学年だけかもしれませんがなんせ適当な先生がほとんど。稀に居る熱心な先生には沢山アドバイスを頂いておりますが残りの先生はまぁ酷い。中には質問に行っても成績の悪い生徒は受け付けない、突き返す先生も。有り得ません。
【学習環境】
補習や追試自体はとても多いです。果たしてそれがサポートして意味を成して...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
啓明学院中学校
(私立・共学)
-
-
やんちゃな男子にはお勧めしません。
2
保護者|2019年
甲南女子中学校
(私立・女子校)
-
-
一番は何を重きに置くか
3
在校生|2021年
滝川第二中学校
(私立・共学)
-
-
古き良き昭和な学校です。
5
保護者|2022年
武庫川女子大学附属中学校
(私立・女子校)
-
-
いろんな意味で、生きるための強さを鍛える
3
在校生|2023年
仁川学院中学校
(私立・共学)
-
-
大学の推進入試重視なら良いとおもいます
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 親和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細